レザークラフト教室とオーダートート

2014-06-30 21:40:51 | レザー教室
さぁ~
仕切り直して


今日はレザー教室基本コースの
H様の教室日でした

今回はパイソンをインレイワークした
キーケースを作るとの事です。


型紙を起こしてからのインレイする部分の
デザイン

雲型定規等を使って
慎重にデザインを決めていきます。
インレイ処女作品になるので
私も楽しみです


H様
お疲れ様でした
次回も宜しくお願いします




生徒さんの横で私も
お仕事してます


先日、オーダー頂いたトートバッグの
型紙を作り



お客様に選んで頂いた革を粗断ち



そして、本断ち


あれやこれや下処理をして
内装もあれやこれやして
組み立て!

完成しました


お疲れ様でした





ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

最近。。。(^^ゞ

2014-06-29 09:34:51 | 革製品
ブログの更新ができてません。。

理由ですか?




写真撮るのがめんどくなってます




発信する側としては失格ですね。。。




頑張ろっ!







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

ZIN友来店&体験教室

2014-06-16 07:00:00 | 革製品
いきなりですが



三重県にあるお友達の
レザークラフト ZINさんから
お預かりした テルテル坊主

残りはピンクが2つ
黒が 2つ
青が1つとなりました



FBグループ
【風曜日】の皆様!
お買い上げ ありがとうございました

みなさんとても気さくで
楽しい方ばかりでした

みなさんに『ありがとうございます!』
とお礼言われましたが。。

こちらこそありがとうございました
ZINさんの連絡係として
遠慮せず、使って下さいね




続いて体験教室にご来店頂いた

F様
初めてのレザークラフトという事でしたが
手際良く進めて頂き
縫い目も綺麗に出来上がりましたね
(完成品。。また、写真忘れました。。

お疲れ様でした
ありがとうございました

次回は基本コースでお待ちしてま~す





今日(15日)の生徒さんから
お土産を頂きました


中目黒にある
有名なポップコーン屋さん(らしい、、)です



キャラメル味とチーズ味
甘過ぎない大人のポップコーンって
感じで とてもおいしく頂きました

T様 ありがとうございました


そして、T様の完成品

(この画像もお借りしました

同じショルダーバッグの2つ同時進行で
なかなか大変だったと思いますが
雰囲気の良い物に仕上がりましたね

みなさんの根気や集中力
見習いたいです


T様 お疲れ様でした!
次回も宜しくお願い致します





ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店

出張教室&瀬ミーオーダートート&テルテル到着

2014-06-13 10:36:24 | 革製品
毎週水曜日に行っている
【レザーショップきづき】
出張教室の様子です。



今回は2人の生徒さんにお越し頂いたので
写真を撮るタイミングがなく
いつものように無断で頂いた画像です


和やかな雰囲気の中
真剣にそして、集中して
あっという間の3時間でしたね

お疲れ様でした
来週も宜しくお願いします





革のお仕事もしてますよ
セミオーダー頂いたトートバッグです


本体は赤いピックスキン
内装は高級素材のシャンタン
赤色に黒
やっぱり渋いですね

金具がないので
入荷待ちですが、入荷次第
完成させますので
もう少し、お待ち下さいね




最後は
【テルテル君】


三重県で活躍しているお友達
【Leather Craft Zin】さん作の
照る照る坊主が届きました

バイカーさんの間で話題になってる
あのテルテル君です

貴重な初代テルテル君(鹿革)も
各色1点づつですが 取り扱っています


2代目テルテル君は各色2点づつです。


欲しいけど三重県まではなぁ~って方や
こっち方面にツーリングに来たついでに
な~んて方
お待ちしてま~す






ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店




6月8日~6月10日

2014-06-10 20:23:52 | 革製品

はっきりしない天気が続き
予定が立てられません
って愚痴から



先週の土曜日

体験教室にお越し頂きました

また、無地に完成した事にホッとして
完成品の写真を忘れましたが。。。


O様は初めてのレザークラフトでしたが
各工程、スムーズに進み
刻印打ちもこなし、約3時間程度での
完成でした

O様
お疲れ様でした!
次回の基本コースで
お待ちしてま~す





そして、日曜日
どの位でしょうか

私の休日は 仕入れに行ったり
レザークラフト関連の事をしながらの
休日ですが
久しぶりに革の事はま~~ったく忘れて
近場のドライブ&癒しに行ってきました



大凧で有名な庄和
道の駅で



この子達とお話をしてから




行ったのにパンフです

岩盤浴&天然温泉&漫画(進撃の巨人 制覇!)
ゆったりと過ごしてきました

遅くまで居たかったのですが
夕方、激混み
なので、退散して 休日終了です

気持ちもすっきりしたので



今日

延ばしていた
ファスナーや金具等の仕入れに
行って来ました

好みのファスナーに出会う事もできたし
オーダーされていた物も仕入れる事もできたし
新しい仕入れ先も開拓できたし
収穫の多い、充実した1日でした


さぁ~
明日は日暮里での教室です
頑張るぞ~



ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店