暑~っついですねぇ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
まだ、6月だってのに
30度超えって。。
どうなのよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この分だと8月は
50度ですね。。。
って、、んな訳あるかいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お付き合いありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつもの事ですが、、、
教室の写真撮り忘れましたので
生徒さんがUPした物を無断で
お借りしました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/b20e448c465f17601fbb666a11ed9d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/fc2d7464a5fdeb38a51189b4026b4b05.jpg)
普通のカードケースに見えると思いますが
カードの大きさジャストのカードケースです。
なので、通常の物より2回り位小さいサイズですね
大量生産物では基本の大きさが決まっているので
どれを買っても基本的には同じですが
自分で作れば まさに!痒い所に手が届く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
色々なお客様や生徒さんの発想や疑問点等
私も とても勉強になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
Y様、T様、H様
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
次回も宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
折角、革ネタから始めたのに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/68659bf5ed519f28255611931df38fe6.jpg)
デニムです。。。
布ですが。。。何か?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
自分が使う物だし、どうせ、道具を入れる物なので
ガイドなしでチャチャ~とね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近、出張教室に行く事になりましたが
必要な道具等を持参する為
道具バッグを作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/340c5b516df28afb3bd569987622755f.jpg)
工作用紙も入るように 縦も横も
少し長いバッグを作り
それに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/07eee1fcc6a15e06cacc59c156db672a.jpg)
ぶら下げました。
今までは 何もかもガチャガチャ入れて
持って行ってましたが
これなら 整理されて 工具なども傷まないかな
後は別パーツでテープ類を入れる袋を
作れば完璧です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
Iさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
快適に移動できますよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
まだ、6月だってのに
30度超えって。。
どうなのよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
この分だと8月は
50度ですね。。。
って、、んな訳あるかいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お付き合いありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつもの事ですが、、、
教室の写真撮り忘れましたので
生徒さんがUPした物を無断で
お借りしました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/b20e448c465f17601fbb666a11ed9d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/fc2d7464a5fdeb38a51189b4026b4b05.jpg)
普通のカードケースに見えると思いますが
カードの大きさジャストのカードケースです。
なので、通常の物より2回り位小さいサイズですね
大量生産物では基本の大きさが決まっているので
どれを買っても基本的には同じですが
自分で作れば まさに!痒い所に手が届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
色々なお客様や生徒さんの発想や疑問点等
私も とても勉強になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
Y様、T様、H様
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
次回も宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
折角、革ネタから始めたのに。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/68659bf5ed519f28255611931df38fe6.jpg)
デニムです。。。
布ですが。。。何か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
自分が使う物だし、どうせ、道具を入れる物なので
ガイドなしでチャチャ~とね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
最近、出張教室に行く事になりましたが
必要な道具等を持参する為
道具バッグを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/340c5b516df28afb3bd569987622755f.jpg)
工作用紙も入るように 縦も横も
少し長いバッグを作り
それに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/31/07eee1fcc6a15e06cacc59c156db672a.jpg)
ぶら下げました。
今までは 何もかもガチャガチャ入れて
持って行ってましたが
これなら 整理されて 工具なども傷まないかな
後は別パーツでテープ類を入れる袋を
作れば完璧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
Iさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
快適に移動できますよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店