充実した日曜日
朝から晩まで教室でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
まず、昨日、土曜日の生徒さん
Kさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/f26fa9b032664f18f13c841a1a5157bc.jpg)
L型ファスナーのコインケース
最近、巷で流行っている形ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
ミネルバ・リスシオを使っての製作です。
ラウンドファスナーやL型のファスナーは
カーブの美しさが肝だと思っています。
個人的な好みの形がありますし、そこをそんなに
気にしない方もたくさんいると思いますので
無理強いはしませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Kさんの作品はカーブも綺麗に決まりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
レザークラフトを初めて数か月なのに
クオリティーの高さに正直、驚いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
もうすぐ、お父さんになるそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私も楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
次の生徒さんは
体験教室にご参加頂いてからの
今日が基本コース初日の Yさんです。
1時間位、革に関するお話をさせて頂いた後
キーケースを製作する事になりました。
体験教室で行った工程を思い出して頂きながら
1つ1つ、丁寧に熟し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/ffe5af6903dae4dda36e5675affd9905.jpg)
完成です!
体験教室は基本的なレザークラフトの工程や
革で物を作る楽しさを体験できます。
その時、完成出来た事に感動して頂けると思います。
でも、もう1歩先には
自分が作りたいと思っている物を作る事が出来ます。
その作品が完成した時は 体験教室の数倍の喜びを
味わえると思います。
Yさん!
楽しいレザークラフト生活がスタートしましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
共に悩み、共にスキルUPできるように
頑張りましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店
朝から晩まで教室でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
まず、昨日、土曜日の生徒さん
Kさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/f26fa9b032664f18f13c841a1a5157bc.jpg)
L型ファスナーのコインケース
最近、巷で流行っている形ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0121.gif)
ミネルバ・リスシオを使っての製作です。
ラウンドファスナーやL型のファスナーは
カーブの美しさが肝だと思っています。
個人的な好みの形がありますし、そこをそんなに
気にしない方もたくさんいると思いますので
無理強いはしませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Kさんの作品はカーブも綺麗に決まりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
レザークラフトを初めて数か月なのに
クオリティーの高さに正直、驚いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
もうすぐ、お父さんになるそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
私も楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
次の生徒さんは
体験教室にご参加頂いてからの
今日が基本コース初日の Yさんです。
1時間位、革に関するお話をさせて頂いた後
キーケースを製作する事になりました。
体験教室で行った工程を思い出して頂きながら
1つ1つ、丁寧に熟し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/ffe5af6903dae4dda36e5675affd9905.jpg)
完成です!
体験教室は基本的なレザークラフトの工程や
革で物を作る楽しさを体験できます。
その時、完成出来た事に感動して頂けると思います。
でも、もう1歩先には
自分が作りたいと思っている物を作る事が出来ます。
その作品が完成した時は 体験教室の数倍の喜びを
味わえると思います。
Yさん!
楽しいレザークラフト生活がスタートしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
共に悩み、共にスキルUPできるように
頑張りましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
皮革材料販売店【SEIWA】正規取扱店