今回、生徒さんが製作している作品は
少し変わった
作品です。
生徒Iさんが製作を始めた物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/e0437680402b9aeefc2d8be69d704cf8.jpg)
キャスケットです。
これは、私が製作した物ですが
『作ってみたい
』と言われてスタート
しました。
ベースボールキャップやキャスケットは
同じパターンを6枚や8枚を縫い合わせて
製作していきますので型紙の種類は
少なめですです。
ただ、同じ形に切り出す難しさがあります。
大きさが変わってしまうと結果的に
歪んでしまったりするので革のカット
縫い合わせを同じように進める必要が
あります。
もちろん、型紙の均一さも重要になります。
Iさんはもう長い間教室に来て頂いている
ので、その辺は慣れた感じですね^^
今回は型紙&革の切り出しで時間一杯と
なりましたので製作は次回からです。
実はIさん、自宅ではダレスバッグを
製作中なんです。
そちらの完成も楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いては生徒Mさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/a53df3f34956cd8dadbc0b53af0bf22c.jpg)
Mさんはお財布の製作です。
製作するには大変そうな形をチョイス
したのですが、もうひとつ。
この作品はプレゼントする作品らしい
のですが、その方が猫好きという事で
『猫のモチーフ入れたい
』って考えた
結果が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/61dd0fb645dbf76e06ef1ee60f256c97.jpg)
こちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
猫の形の角花飾り。
こんなの見た事ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
こういうアイデアも面白いですね。
どんな完成になるのか楽しみです。
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/d81cdc93d9cee4dc4b220bc2a287ed4f.jpg)
本棚 完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
少し変わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
生徒Iさんが製作を始めた物は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/e0437680402b9aeefc2d8be69d704cf8.jpg)
キャスケットです。
これは、私が製作した物ですが
『作ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
しました。
ベースボールキャップやキャスケットは
同じパターンを6枚や8枚を縫い合わせて
製作していきますので型紙の種類は
少なめですです。
ただ、同じ形に切り出す難しさがあります。
大きさが変わってしまうと結果的に
歪んでしまったりするので革のカット
縫い合わせを同じように進める必要が
あります。
もちろん、型紙の均一さも重要になります。
Iさんはもう長い間教室に来て頂いている
ので、その辺は慣れた感じですね^^
今回は型紙&革の切り出しで時間一杯と
なりましたので製作は次回からです。
実はIさん、自宅ではダレスバッグを
製作中なんです。
そちらの完成も楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
続いては生徒Mさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/a53df3f34956cd8dadbc0b53af0bf22c.jpg)
Mさんはお財布の製作です。
製作するには大変そうな形をチョイス
したのですが、もうひとつ。
この作品はプレゼントする作品らしい
のですが、その方が猫好きという事で
『猫のモチーフ入れたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
結果が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/61dd0fb645dbf76e06ef1ee60f256c97.jpg)
こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
猫の形の角花飾り。
こんなの見た事ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
こういうアイデアも面白いですね。
どんな完成になるのか楽しみです。
お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/d81cdc93d9cee4dc4b220bc2a287ed4f.jpg)
本棚 完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
minne ギャラリー
↓ ↓
【minne ギャラリー】
ぺスドクさんの世界
↓ ↓
【ぺスドクさんの世界】
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6
南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp