こんばんは!
最近、ブログをさぼり気味の Akashiです
先日、消しゴムハンコ作家の『マロ判屋』さんを
ご紹介させて頂きましたが
今日は ステッカー作家さんをご紹介します^^
お名前は【どんてぃんぐ】さんです。
普段は猫等のステッカーをセッセと製作していますが。。
無茶ブリ承知で お願いしちゃいましたww
『Akashi』のロゴを作って頂きました^^
早速、ステッチング・アームへ!
カッコよすぎる・・・
そして、セカンドで使っているPCにもw
同じロゴでも 違うパターンも作ってもらっちゃいました^^
しかも、格安です
本来はこちら!
画像でも写真からでも そっくりに作って頂けます^^
そんな 【どんてぃんぐ】さんのブログはこちら!
http://profile.ameba.jp/1023-ravi/
是非!
ご覧下さいね^^
最近、ブログをさぼり気味の Akashiです
先日、消しゴムハンコ作家の『マロ判屋』さんを
ご紹介させて頂きましたが
今日は ステッカー作家さんをご紹介します^^
お名前は【どんてぃんぐ】さんです。
普段は猫等のステッカーをセッセと製作していますが。。
無茶ブリ承知で お願いしちゃいましたww
『Akashi』のロゴを作って頂きました^^
早速、ステッチング・アームへ!
カッコよすぎる・・・
そして、セカンドで使っているPCにもw
同じロゴでも 違うパターンも作ってもらっちゃいました^^
しかも、格安です
本来はこちら!
画像でも写真からでも そっくりに作って頂けます^^
そんな 【どんてぃんぐ】さんのブログはこちら!
http://profile.ameba.jp/1023-ravi/
是非!
ご覧下さいね^^
土曜日からの続きです
土曜日は フロント部分を縫って終わりました。
今日はマチ部分にベルトループを取り付け
蓋の裏に磁石を取り付け
って・・・・
やってるうちに夢中になり 気づいた時には
出来上がってました。。
なので途中画像はなく
本体完成です
裏に小さなポケットを付けました。
Sicaや領収書等 お好きに使って下さいw
フロントです。
サイドです。
ここまでは 順調にこなしたのですが・・・
ここから地獄の始まりです。
全て パイソンで作るからには 肩掛けベルトもパイソン?
O様は パイソンじゃなくてもいいと 言ってたけど。。。。
取れない事ないしなぁ~
ん~~・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
やるか!
って思ったのが始まりですww
約90cmのベルトが2本
パイソンを張り付けたからには サイドを縫わないと。。。
90×4=360cmの持久走の始まりです
穴あけから 約2時間かけ、完走しました
明日は このベルトを本体に取り付け
バックル&ループを付けます。
後は磨きをかけて 完成ですね!
引き続き頑張ります!
土曜日は フロント部分を縫って終わりました。
今日はマチ部分にベルトループを取り付け
蓋の裏に磁石を取り付け
って・・・・
やってるうちに夢中になり 気づいた時には
出来上がってました。。
なので途中画像はなく
本体完成です
裏に小さなポケットを付けました。
Sicaや領収書等 お好きに使って下さいw
フロントです。
サイドです。
ここまでは 順調にこなしたのですが・・・
ここから地獄の始まりです。
全て パイソンで作るからには 肩掛けベルトもパイソン?
O様は パイソンじゃなくてもいいと 言ってたけど。。。。
取れない事ないしなぁ~
ん~~・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
やるか!
って思ったのが始まりですww
約90cmのベルトが2本
パイソンを張り付けたからには サイドを縫わないと。。。
90×4=360cmの持久走の始まりです
穴あけから 約2時間かけ、完走しました
明日は このベルトを本体に取り付け
バックル&ループを付けます。
後は磨きをかけて 完成ですね!
引き続き頑張ります!