革で物を製作する時は基本的に型紙を作り
その型紙を革の上に置いて 銀ペン等で写して
切り出していきます。
様々な本を見ても、そういう手順で書かれていると思いますが
『型紙通りに書いたのに大きさが違う!』って
思った事ありませんか?
書く物の芯の太さに影響されてしまうので
こういう事になってしまうんですね。
ならば! 直で切り出してしまえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/8a5dda409c0188aebf1393ef8d7a646f.jpg)
慣れてくると こういう切り方もできます。
詳細は教室に来て頂ければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
物を製作する時、どの革で何色で。。。。。
そんな事を考えるのもレザークラフトの悩み所でもあり
楽しい所でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/bb555ac05f531bebc69f14df12206179.jpg)
作った物で遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/4931df41a36a0d8b63a3664b5a7a8f32.jpg)
これも 楽しみですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Aさん 有難うございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
さてさて、【夏季限定 ワーク教室】
手軽に簡単に革と戯れる事を考えてきましたが
お待たせしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
【第3弾 スモールトートバッグを作ろう
】が完成しました!
所要時間や料金等、まだ、固まっていませんので
詳細は後日、お知らせしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あっ
正式には発表していませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/060d029f5801a37bb322f67c71e46992.jpg)
パスケース (Naomi special)もご用意しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/1be1a96aca800670d23c73cec6ce63ba.jpg)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
その型紙を革の上に置いて 銀ペン等で写して
切り出していきます。
様々な本を見ても、そういう手順で書かれていると思いますが
『型紙通りに書いたのに大きさが違う!』って
思った事ありませんか?
書く物の芯の太さに影響されてしまうので
こういう事になってしまうんですね。
ならば! 直で切り出してしまえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/8a5dda409c0188aebf1393ef8d7a646f.jpg)
慣れてくると こういう切り方もできます。
詳細は教室に来て頂ければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
物を製作する時、どの革で何色で。。。。。
そんな事を考えるのもレザークラフトの悩み所でもあり
楽しい所でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/bb555ac05f531bebc69f14df12206179.jpg)
作った物で遊ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/4931df41a36a0d8b63a3664b5a7a8f32.jpg)
これも 楽しみですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
Aさん 有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
さてさて、【夏季限定 ワーク教室】
手軽に簡単に革と戯れる事を考えてきましたが
お待たせしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
【第3弾 スモールトートバッグを作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
所要時間や料金等、まだ、固まっていませんので
詳細は後日、お知らせしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/060d029f5801a37bb322f67c71e46992.jpg)
パスケース (Naomi special)もご用意しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6f/1be1a96aca800670d23c73cec6ce63ba.jpg)
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL 0471-43-9998
定休日 水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室