昨日は次女の一家が遊びに来た。
今日が妻の誕生日なのでその祝いという名目で。
ついに今日からは2人とも65歳以上の老人家族になる。
我が家の周りも同様で、この町は老人の町と化しつつある。
65歳になると厚生年金への届けが必要になるという。
市役所から住民票を取り寄せて年金機構とかいうところに届けるらしい。
だいたい役所からくる文書は大嫌いで読む気がしない。
どうして読む人のレベルに合わせて記載することを考えないのだろうか。
妻はかなり積極的に年金について調べた時期があり、その不公平さに一人憤慨していたものだ。
お手盛りで制度を作り、先の予測が全くできなかった連中には腹が立つが仕方がない。
私たちサラリーマンは厚生年金で細々と暮らしているが、もっと少ない人が多数いる。
そういう人たちを考えれば自分たちは優遇されているのだと思いあきらめている。
2日連続で孫たちの相手をした。
今日は特に予定がないのでゆっくりと過ごしたい。
明日からまた忙しい予定が続いている。
無理をしない程度に動き回ろう。
今日が妻の誕生日なのでその祝いという名目で。
ついに今日からは2人とも65歳以上の老人家族になる。
我が家の周りも同様で、この町は老人の町と化しつつある。
65歳になると厚生年金への届けが必要になるという。
市役所から住民票を取り寄せて年金機構とかいうところに届けるらしい。
だいたい役所からくる文書は大嫌いで読む気がしない。
どうして読む人のレベルに合わせて記載することを考えないのだろうか。
妻はかなり積極的に年金について調べた時期があり、その不公平さに一人憤慨していたものだ。
お手盛りで制度を作り、先の予測が全くできなかった連中には腹が立つが仕方がない。
私たちサラリーマンは厚生年金で細々と暮らしているが、もっと少ない人が多数いる。
そういう人たちを考えれば自分たちは優遇されているのだと思いあきらめている。
2日連続で孫たちの相手をした。
今日は特に予定がないのでゆっくりと過ごしたい。
明日からまた忙しい予定が続いている。
無理をしない程度に動き回ろう。