先週は風邪のため休ませてもらったので2週間ぶりに自転車ボランティアに出かける。
施設まで自転車で約15分かかるが、寒くなるとこれもきつくなる。
それでも施設長からみんなが私の来るのを首を長くして待っている、と言われ嬉しくなる。
お世辞かもしれないがよし頑張ろうという気になってくる。
この日は珍しくワイヤ交換が必要なものがたくさんあった。
変速ギアのワイヤ、ブレーキワイヤが動かなくなるケースだ。
ワイヤのカバーに傷がついたりしてそこから水が入って内部がさびてしまっている。
同じようなものを3台も交換して完成させた。
作業場は自転車がいっぱいあって、作業するものが4~5人いるから身動きが取れない。
作業する時間よりも工具や部品を探したりする時間の方が圧倒的に長くなる。
私が毎日出勤しているのならそれなりの工夫もできるが週に一度では皆に任せるしかない。
時間の浪費は施設の方でも承知しているが、せいぜい毎日工具の後片付けをするのが精一杯だ。
ここで仕事をするようになってからもう8年近くになる。
利用者は新しく入ってくるものは多いが、大半は昔から同じ人だ。
毎日仲良く楽しく仕事ができるのをささやかながら応援できるのが喜びだ。
体力のいる仕事だができる限り続けていきたいものだ。
施設まで自転車で約15分かかるが、寒くなるとこれもきつくなる。
それでも施設長からみんなが私の来るのを首を長くして待っている、と言われ嬉しくなる。
お世辞かもしれないがよし頑張ろうという気になってくる。
この日は珍しくワイヤ交換が必要なものがたくさんあった。
変速ギアのワイヤ、ブレーキワイヤが動かなくなるケースだ。
ワイヤのカバーに傷がついたりしてそこから水が入って内部がさびてしまっている。
同じようなものを3台も交換して完成させた。
作業場は自転車がいっぱいあって、作業するものが4~5人いるから身動きが取れない。
作業する時間よりも工具や部品を探したりする時間の方が圧倒的に長くなる。
私が毎日出勤しているのならそれなりの工夫もできるが週に一度では皆に任せるしかない。
時間の浪費は施設の方でも承知しているが、せいぜい毎日工具の後片付けをするのが精一杯だ。
ここで仕事をするようになってからもう8年近くになる。
利用者は新しく入ってくるものは多いが、大半は昔から同じ人だ。
毎日仲良く楽しく仕事ができるのをささやかながら応援できるのが喜びだ。
体力のいる仕事だができる限り続けていきたいものだ。