![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/76b8cb747ea54b67821b04dc52176610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/61fd3cc64eacb46f9d3c144a746a43fc.jpg)
昨日ブログ書きを中止して紅葉見学に行きましたが、途中で遠賀ちゃんぽんによりラーメンを食べました。もやしラーメンに女将に無理を言ってきくらげを多く盛らせました。ここは細麺でもやしも緑豆の細もやしです。とても美味しいのですが、肉体労働向きに作られていますので、やや塩からいのが難点かも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/d68b492bf54314a28b8e167126378bd0.jpg)
家内は細麺ちゃんぽんです。野菜がとてもオイシイがボリュウムがあるので私はラーメン。ところがゆっくり食べていたためか、それで遅くなり紅葉を見に行くには時間が足りません。結局田舎に行き熊井農園のの紅葉で我慢することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/d9e83f35c9d8e62174d24c422b4646fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/b85e20af85a532cf146ba76c224f66e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/0cdf8a1de3292faf2cfe9d386c54c9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/3d6ab3ed4fe80369512f42e9faadd6f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/ba2a03508e3e72cbcb23875ea50034f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/749a94947024173c1173e628bbe52ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/733ffd8bfbc656c8eaf244892819a3d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/992b76c1eec6323df432f17d0798d48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/5a38e2ec98feb03a703a247599e576cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/a9e5cc6789c4220e9c50683b023d1c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/de/1a017fcd6c43f78fb593c8d8edc93a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/4f634c9cf1be60e87202085fcaceb2d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/5a38e2ec98feb03a703a247599e576cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/6ff4277a795f6adad207b5c92bcb5bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/f2f485ec26e542a2f0884dffd5ae7a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1c/2e309839d0a0e1c6a4db793c8a0a11e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/d58363d7814aa2618737da85ee8d1744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/0ae7fe951073129c2eb49c3af08051a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/cf834b5eb633ff27583edb835cf17d76.jpg)
少し時期が過ぎていましたが、まあまあ綺麗でしたのでアップしました。冬桜が咲いていますので、探してください。ブルーベリーやハゼの木も紅葉していました。柚子が沢山なっていました。遠くに北九州の帆柱山が筑豊の福知山見えます。
陳皮の効果さて先日は蘇葉の効果ということになっていましたが、それは次回において本日は陳皮の効果のお話をしたいと思います。陳皮とはみかんの皮のことですが、末期がん患者の食欲を増進させるグリシンに対してデュアルアクションの効果増強作用があります。すなわち先日述べた六君子湯に陳皮が多く含まれているのです。私は何年も前から狂ったように柑橘系の苗を植え続けました。ミカンの皮にはビタミンPが含まれていて、これとビタミCを取るとビタミンCの抗酸化力が増します。むろんビタミンPもフラボノイド系のポリフェノールですからそれ自身に発がん抑制や血圧低下、毛細血管の補強など様々な効果があります。しかしみかんの皮には農薬がついているので、患者さんが皮のまま摂取するのは難があるので自分で作っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/270b228a742ac8832e96ab45d5e88491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/809d9fa3ab9f11044ab67e02620ac4d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/1946d25bdf5e861615da7f0e55a3988c.jpg)
無農薬なのでいつもカミキリムシやミミズを食べに来たモグラやイノシシに苗を倒されます。植えては枯らす賽の河原状態です
ガンとビタミンCガンのビタミンC大量療法というのは有名ですが、病院で点滴し自由診療でお金と手間がいるので実際的ではありません。ミカンにはビタミンCとビタミンPが大量に含まれているので無農薬のミカンをバンバン食べるほうが現実的です。親戚で認知症もなく元気で106歳まで生きた女性がいました。晩柑を中心にいつもみかんばかり食べていたそうです。もちろん温州は袋のまま飲み込んでいたそうです。大昔の人類はビタミンCを自分で作っていたそうです。しかし今やそれが出来なくなった人間は油断して活性酸素が多く人体に入って来た時にビタミンCが不足していれば、大いに発がんの危険があります。特にタバコを吸っている人はビタミンCが欠かせません。
陳皮とグリシンと枳実六君子湯は進行がんのグリシンの低下による食欲不振に効果がありますが、ダイダイの未熟な実をを干して作る枳実という生薬も胃腸の機能を高めます。私が時々便秘時に飲む麻子仁丸にも枳実が入っています。いずれにせよこれらの柑橘系は胃腸の機能を高めガンにおける食欲低下を防ぎ悪液質になるのを防いでくれると考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/64c332207bc819f6b929749dabc2f02a.jpg)
結局、帰りにはミカンと柚子と柿を少々取って帰りました。