統合医療日記

ここでの統合医療とは単に西洋医学と東洋医学の統合ではなく、病気を肉体と精神と社会及び自然環境の4視点から見ていきます。

ヨガ三昧(満開の・花に誘われ・満腹に)

2014-04-26 23:13:50 | ドクターKの宗教問答(悟りのための医学)

何とか炭水化物ダイエットで2キロ減とはなったもののそれ以上行かないのでローホットヨガのレッスンを受けに福岡市警固1丁目バス停前にあるスタジオゼロというヨガ道場に行きました。終わった後本日の先生と記念撮影


終わった後お腹がすいたので天神に回ってホットケーキを食べました。これじゃ痩せませんよね!

バンドの穴が一つちぢみました。今から35年前、北九州市の医療センターに出向していたころ島内ヨガ道場で1年くらいヨガをしていました。そのころは1回に2時間位いヨガをしていたのですが、終わった後に靴を履くと、靴が抜けそうなくらい足のむくみが取れていたのに驚いていました。とにかくヨガは血流が良くなるのだなと感心しました。ですから、これ以上痩せるには全身の血流を良くして代謝を高めて痩せるしかないと思いヨガを始めることにしました。何せ大昔のことですから、まずはスタートコースから始めました。まだ2回目が終わったところですが、2キロ痩せてもへこまなかったお腹が体重は変化ないのにバンドの穴一つへこみました。

 私のポーズにどよめきが起こりました腰痛を持つ妻も自分も行きたいというも博多なので、地元のヨガ教室にまた二人で行きました。それで私は1週間に2回ヨガをするというヨガ三昧の状態になりました。しかし意外なことに、もう7,8年やっている20人以上先輩たちが私のアサナを見て「オー」とどよめいたのです。それは単に両足を開脚をして胸を床につけるというポーズなのですが、頭の禿げた爺さんがタコみたいに柔らかいのに驚いたようです。おまけに先生が「女性は床に着きやすいが男性は難しい」とフォローするので、拍手までする人がでました。確かにずっとヨガ教室に通ってはいませんでしたが、寝る前に10分ヨガをしていました。継続は力ということでしょうか。昨年不覚にも山で足首を痛めたものの腰痛など経験ないのはそれのお蔭かもしれません。

ある無医村で受けたどよめき
どよめきといえば大学を卒業して間もないうちに無医村に出されたとき、往診依頼があり往診してみると一人の老人が意識の無いまま寝ていました。危篤ということで多くの親戚が臨終間もない床の周りに集まり、私ととその老人を見ていました。脳卒中の脳圧亢進による意識障害と診た私は、起死回生の薬、速効型のステロイドをゆっくりと静注しました。そして注射が終わりかけたとき老人の目がパッチリと開きました。その時「オー」というどよめきが一斉に起こりました。人のために一生懸命に生きていた時代です。後にも先にも私がどよめきを受けたのはこの2回だけです。ちなみに結婚式の時はどよめきはありませんでした。

自分のために生きることの方が難しい小乗仏教と大乗仏教とがありますが、それを分かりやすく言うと、自分を鍛え自分だけが悟るために修行するのが小乗で、大衆を救い奉仕の精神で悟るのが大乗ということです。医師の場合は後者がほとんどですが、多くの人もどちらかというと社会的な人間として生きている人が多くいます。前者だと変わり者とか変人扱いされるかもしれません。しかしながら自分の身体的な健康や精神を鍛えることも必要です。実際のところ人のために尽くせば天国に行けるというわけではありません。天国への乗り船が要ります。すなわちヨガで言うエーテル体やアストラル体です。肉体だけが人間の身体ではありません。人間の体は多次元でできています。この世の生き方上手で3次元的な肉体世界だけで生きていると死後大変です。肉体は焼かれればゼロですから、エーテル体やアストラル体を感じていない人は風で流れていく雲のようにパニクルだけです。ですから特に私のような死ぬ前の人は人のために尽くすことは諦めて自分のために生きなければなりません。でも結構それは努力が必要でとても難しいのです。本日ある企業の夜の産業医の巡視で食べた社食が下の写真ですから。。。それも500円ですから。。。これはもうカルマです。前世は大食い豚か!?


肉団子&オムライスビーフシチューかけ定食味噌汁サラダ付






農園に咲く八重桜、もう終わりましたが。



農園の大きな椎の木に生える山藤


近くの道端に咲く山藤


先々は道場でヨガをするのではなく花咲く自然の中でヨガをしたいものです。満腹ではいけませんが。。。そこで一句。満開の・花に誘われ・満腹に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉療法医(福岡県で一番高濃度のラドン温泉になりました。多分?)

2014-04-19 23:52:34 | 時事ニュース

晴れて温泉療法医になることができました。意外と大変で7年かかりました。


これが私が発見した。ラドン温泉の分析表です。

学会に3年所属すると温泉療法医を取得する権利ができるのですが、学会参加はもとより温泉での一泊二日の泊まり込み研修に出なければなりません。いつも東北とかと遠いところで研修があるので、なかなか参加できませんでした。昨年は大分の長湯温泉であったので何とか参加し資格を無事取ることができました。専門医の資格は沢山持っていますが、それらは「取らねばならない」という感じですが、今回は温泉のオーナーとしては「是非取りたい」という思いでしたので何となく嬉しい。

 しかも今回はもう一つトッピックスがあります。それは、温泉登録の10年目の更新で行った温泉分析で、確認は出来ていませんが、どうやら熊井温泉が福岡県一、九州で2番の高濃度ラドン温泉になったようです。分析表に載っている78.9ME(マッヘ)(以前は64マッヘ)という高濃度ラドンが証明されました。

 近年西日本の空間ラドン線量が増加しています。それに反して地下水のラドンはかなり少なくなってきているようです。要するにどういうことかというと地下のラドンは地下振動と地熱で地上に出てきます。それを利用して地震の予知をしている人もいます。実際東北での地震の前に空気中のラドンが直前で急上昇しています。一昨年鹿児島に行った時に桜島の爆発が996回あって史上最高とのことでした。おそらく去年は1000回超えたのではないでしょうか。このようにいま日本列島はシェイクされ地熱が上がっているようです。やがて大きな地震が来る可能性はかなり高いようです。九州だからと言って安心はできません。関東付近では浅間山が爆発してきたら危険ですが、九州では阿蘇山が大爆発するとやばいと思います。ラドンの空間線量を測っておきたいところですが。。。

 そういう分けで九州の高濃度ラドン温泉のラドン濃度はことごとく低下しています。ラドンは地下深いところにある花崗岩の中にあるラジウムが壊変してラドンになり地下水に溶け込み、それをくみ上げてラドン温泉になるのですが、多くは1000~2000メートルの深いところにあるので地下の状況の影響を受け易いのです。ところが熊井温泉では花崗岩が浅いところにあり、むき出しになっているところもあります。ですから地下の影響を受けず高濃度を保っていると思われます。








昨年の12月に足首を痛め何をしても治らず泣きたいくらいでした。そこで、この花崗岩の岩盤の所に穴を掘って作った洞窟浴に急遽温泉を引き足湯をしてやっと治りました。
今や熊井温泉は知る人ぞ知るというところになってきました。しかし今日も「入れる風呂はないのか」という電話がかかってきましたが、「うちは自販機しかないのでそのうち作ります」と言いながら10年以上たちました。また今日も患者さんから「早く老人ホームを作ってください」と言われましたが、いずれもお金が無いので当分無理そうです。宝くじもダメ、株も今やアベノミックスがアワノミックスとなり果てこれもダメ、統合医療はお金がかかるだけで儲からないのでもっとダメです。しかし、今や自分も老人ホームを必要とする時期に近づいてきましたので、20人くらいでクリニックの敷地内に温泉のある有料老人ホームを作りたいなと思っています。

老医師も、患者と共に、施設入り(老人ホーム施設長:老々医療より)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇は夜明け前が一番深い

2014-04-18 01:27:31 | 時事ニュース





不幸にも犠牲になられた方に白い花を


韓国では悲惨な事故が起こってしまった。日本の海猿なら救出できるかもしれないのに、韓国が拒否するという情けない話。アメリカの軍艦と空母では救助できるはずもない。やはりここは日本の大型コンテナ船の出番ででしょう。こんなに近い国なのに救助待ちとは情けない話です。昔日本人がトルコの難破船を助けて以来いまだに友好関係が続いています。ここで日本人が助けに行けば日韓の関係も改善が期待できますが。。。私の想像ですがこれは潜水艦との衝突ではないでしょうか。せっかく底を打った株も地政学的な不安で大変なことにならなければよいがとも思います。しかしこれで韓国も最も近い日本と仲良くしなければならないという考えも生じてくるのではないでしょうか。今が一番日韓関係が悪いように見えますが、今がじつは底かと思います。この事故の後韓国の国民感情は少し変わると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の竹園その①自然の恵みのチロシン

2014-04-08 23:42:47 | 農園の詩(うた)



筍のシーズンとなりましたが、忙しくて取に行く暇がありません。すでに竹林は親戚やスタッフ、イノシシに荒らされ筍はなかなか見つけられません。しかし地主しか知らない竹園があるのです。ここの竹園に対してはイノシシよりも私の方の感覚が鋭く、「今行けばある!」というお知らせが来ます。手入れもしていないので孟宗だけが乱立しています。








こんな感じで生えています。茶色より黄色が美味しい。要するに女竹になる筍が美味しいのです。




竹が密集し、枯れた竹をかき分けて取るのが大変です。少し傷がつきましたがまあまな何とか取れました。管理していない竹山で取れた竹の子ほど美味しいものはありません。足首が治るのに3か月以上かかり、竹の子堀もできないかもしれないと不安に思っていましたが、ラドンの足湯で見事回復しました。










帰りにセリと、ヨメナとみつ葉を取りました。お汁に使います。ヨメナ飯は作りませんでした。






帰りに畑の中のなし(新高)の木にきれいな花が咲いていました。


ちなみにこれは自宅のラフランスの花です。




早速皮をむいて持って帰り糠でゆでました




本当はこの日はフキと竹の子の煮つけを作ったのですが写真が無いので一週前に作った竹の子のすき焼きを載せました。これもとても美味しかった。


食後にカフェラテを作って家族にサービス。私のカフェラテはとうとうスタバーを超えました。

日曜だけしか休みがありませんが、今日は十分自然を満喫しました。竹の子は栄養が無いと言われていますがそうではありません。特にチロシンというアミノ酸がとても多く含まています。チロシンから脳内の神経伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリンができます。したがってチロシンを取れば活力や集中力が出てストレスが来ても疲れません。うつ病やADHD、ナルコレプシーにも良いと言われています。パーキンソン病もドーパミン不足ですのでたぶん良いと思います。何よりもタケノコの産地では認知症が少ないというう報告もあるので、私には朗報です。またチロシンはメラニン色素にも使われるので髪も黒くなるかもしれません?また髪だけでなく私たちの細胞にはメラニン色素が含まれていて、紫外線で細胞が癌になるのを防いでいてくれるのです。こんな良いとこずくめのチロシンを豊富に含む竹の子は食べるべきです。何故かチロシンを含む食品に竹の子は上がってこないのですが、ゆでたことのある人は分かるかもしれませんが、竹の子に着く白い結晶それがチロシンなのです。如何にチロシンが竹の子に多いか分かるでしょう。食べるべしべしです。>
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当、開いて迎える、消費税

2014-04-02 00:25:07 | 農園の詩(うた)

午前中心療内科の診療が終わって昼の弁当の時間となりました。患者さんの心を探る作業で敏感になっている私は、弁当のふたを開けたとたんに作っている人の心が分かりました。「消費税が上がって、内容を落とした弁当でも出したら、次から他の弁当屋に変えられ明日からは断られかねない。今日はきばって内容の良い弁当を出さなければ!!」という心理で、この一句が浮かびました。380円いや390円の弁当にしてはとんかつが三枚に赤魚の塩焼きがメインディッシュで焼きビーフンその他の料理が沢山並んでいます。作者の思いが伝わります。











おりしもクリニックの周りの野山は桜さくらです。

とうとう消費税が開始になりました。皆戦々恐々としています。人によっては運命の分かれ目になると言っても過言ではないかもしれません。政府の予測では4~6月の消費の落ち込みは4.1%と言っていますが私は8.9~9.1%くらいは行くのではないかと思います。病院も仕入物資が上がっても保険点数には消費税はつけられませんので、病院の実質医療収入は1.3%の減収となります。弁当屋も大損です。患者さんも70歳からは1割が2割負担になります。1割が2割になるのは10%増えるのではなく、100%アップということで老人には痛い。結局通院は止めて死ぬ時に病院に行きますということになりかねません。三方一両損なんてまさか政治家いわないでしょうね!?


敷島の大和心を人問わばほのかに匂う山桜花

あまりにも見事なので、帰りに山桜の咲いているところで車を止めて写真を撮りました。この本居宣長の歌では「ほのかに匂う」ではなく「朝日に匂う山桜花」ですが、あえてほのかに匂うにしました。最近の政治家は少し強引になってきたように思います。消費税というのは格差社会を広げるだけです。行け行けドンドンではなく、周りを見ながらゆっくり歩かなければ真の桜の良さは分かりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする