河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

エピローグ

2010年09月12日 | 青の妖精と夏への扉
八田二郎という主人公が居なくなってからも
世の中はいつもどおりだった

「私は総理大臣になりたいのです」

政治家は政治家になることが目的なのか
世の中を良くすることが目的なのかよくわからなくなっていた

「日本は高齢化社会になりますが、どうしたら良いのか誰も知りません」

学校の先生は知識だけを教えて
知識の使い方を教えるのを忘れていた

「この薬を使えばガンが治るんだから患者が死んだってしかたないじゃないか」

医者は新しい薬を試すことに一生懸命で
患者を治療する事を忘れていた

「どうせ死ぬんだから救急車呼んでも無駄っすよ」

馬鹿なタレントは自分だけが無傷で生き延びようと必死だった
人に与えた苦痛は次は自分を蝕んでいくのだ


銀河鉄道の中で脳みそがすっからかんになった八田二郎は
遠ざかっていく地球を見ていた

「あれはなんという星だったか、遠くから見るととても幸せそうに見える星だなあ」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿