ちょっと昔は電気も夢を見ていた
テレビやラジオはスイッチを入れてからしばらくして
寝ぼけたように絵や音が出てきたし
電気コンロも電線が赤く熱を出していたり
真空管もぼんやり光って
機械の中で電気が夢を見ているのを共有できていた
最近は熱も出さずにナベが熱くなり
冷凍食品もマイクロ波で煮え上がり
紙のような厚さに画像が映る
電気と人間が別世界で暮らしているような
バーチャルという見えない世界が出来てるような
昔はレコードにしてもテープにしても手で触れたのに
今のデジタルデータは見えないし手で触れないから
そういう風に感じるのだろうか
テレビやラジオはスイッチを入れてからしばらくして
寝ぼけたように絵や音が出てきたし
電気コンロも電線が赤く熱を出していたり
真空管もぼんやり光って
機械の中で電気が夢を見ているのを共有できていた
最近は熱も出さずにナベが熱くなり
冷凍食品もマイクロ波で煮え上がり
紙のような厚さに画像が映る
電気と人間が別世界で暮らしているような
バーチャルという見えない世界が出来てるような
昔はレコードにしてもテープにしても手で触れたのに
今のデジタルデータは見えないし手で触れないから
そういう風に感じるのだろうか
アローン・アゲイン(ナチュラリー)
alone again(naturaly)
ギルバート・オサリバン
歌の最後の
alone again naturaly
以外はさっぱり歌詞がわからないが
「あたりまえのようにまたひとりぼっち」
生まれてきた時とホームレスになった時と死ぬ時に
BGMで流すとぴったりな名曲である。
(画像無断使用)
alone again(naturaly)
ギルバート・オサリバン
歌の最後の
alone again naturaly
以外はさっぱり歌詞がわからないが
「あたりまえのようにまたひとりぼっち」
生まれてきた時とホームレスになった時と死ぬ時に
BGMで流すとぴったりな名曲である。
(画像無断使用)
餅1個とキャベツ半玉で月末まで持つか
セブンイレブンのじゃがいもポタージュと
米が半合
サンプルでもらった焙煎米粉
というのも有るから大丈夫だ
やっぱり人間に一番必要なのは銭ズラ
なぜ二月だけ短いのか
セブンイレブンのじゃがいもポタージュと
米が半合
サンプルでもらった焙煎米粉
というのも有るから大丈夫だ
やっぱり人間に一番必要なのは銭ズラ
なぜ二月だけ短いのか
天井は成層圏
床は公園の芝生
トイレは淀川
風呂は瀬戸内海
電気は関電の鉄塔から
あと餅が3個とキャベツが有るから
2月は短いから
月末までは飢え死にしないだろう
床は公園の芝生
トイレは淀川
風呂は瀬戸内海
電気は関電の鉄塔から
あと餅が3個とキャベツが有るから
2月は短いから
月末までは飢え死にしないだろう
クアラルンプールのナシゴレン
写真では伝わらないが
このレストランはほとんどインド世界であった
これはメニューでは「ナシゴレン」だがバリとは味付けが全く違う
日本のモノサシには1ミリきざみで目盛りがあるが
インドのモノサシには1センチずつしか目盛りがない
そんな違いを感じる
写真では伝わらないが
このレストランはほとんどインド世界であった
これはメニューでは「ナシゴレン」だがバリとは味付けが全く違う
日本のモノサシには1ミリきざみで目盛りがあるが
インドのモノサシには1センチずつしか目盛りがない
そんな違いを感じる
日本から南の島に来た観光客とヤシの木の下でボーッとしている土地の人との会話
「なぜ、日本人のように、もっと働かないのか?」
「日本人は働いて何をしたいんだ?」
「働いて貯金すれば、その金で、僕らみたいに南の島に来て、きれいな海で泳いでヤシの木の下で酒飲んで昼寝ができるんだぞ」
「それだったら、毎日やってるよ」
「なぜ、日本人のように、もっと働かないのか?」
「日本人は働いて何をしたいんだ?」
「働いて貯金すれば、その金で、僕らみたいに南の島に来て、きれいな海で泳いでヤシの木の下で酒飲んで昼寝ができるんだぞ」
「それだったら、毎日やってるよ」