河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

海外支店

2009年08月31日 | 静かな日常編
まず秋からフィリピン、ネグロス島に
デザインスタジオ開店
同時にサトウキビ栽培開始

来年からはバリ、ウブドに絵画教室開店
同時にケチャックダンス習得

来年後半はタイ、バンコクにWEB制作スタジオ開店
同時にソムタムの屋台経営

妄想にいそがしい

民主極楽党

2009年08月31日 | 静かな日常編
来年あたりは
「民主極楽党」
という政党を作ろうと思う
同時に
「極楽教」
という政治団体を作り
政教一致、日本の流れをカエル

やはり漢字が読めなかったりしたのが
致命的だったのか
漢字はむずかしい、空気を読むのも難しい

わてのブログでもしょっちゅう漢字は間違えてるが・・・
わてが総裁になったあかつきには漢字を廃止する

新型インフルエンザ

2009年08月29日 | 静かな日常編
しばらく前は街中、マスクをつけた人だらけだったが

今はほとんどいない

今のほうがインフルエンザが流行してるみたいだが

どうなってるのか

すべてはテレビの情報からしだいということか

明日は選挙らしいので

みんな幸福党だったかみんな友達党だったかに入れておこう

そんな政党あったか

地球温暖化か寒冷化か

2009年08月29日 | 静かな日常編
深夜の番組を見ていたら

地球寒冷化という考えもあるらしい

どっちゃでもええというか

地球温暖化か寒冷化かとかは

スケールを10年で見るか、100年でみるか、1万年か、1億年か

でどっちとも言えるし

どっちに傾いても人間は滅亡するだけだし

あと5年で日本が水没することはない

クマゼミと蚊が今よりもっと増えるかもしれんが

自分が死んだ後の地球の事を心配するやつは一人もおらん

そろそろ涼しくなってきたがエアコンつけまくって

火力発電所の二酸化炭素を出しまくってやるぞ

三畳の部屋とは

2009年08月29日 | 静かな日常編
三畳の部屋は狭い

電球が1個とコンセントが1個

幅半間?(90センチ?)の押入れ

タイル張りの流し台

和式トイレ共同

なんか妙に感動する

三丁目の夕日感覚なのだろうか

そのアパートのまわりには鉄筋SRCの家賃高そうなマンションがいっぱい

そう、ここは神戸山の手の高台に位置してるのだ

北側は山の緑でツクツクボーシが鳴き、南側には海が見える

ひょっとして、人間はこういう生活で良いのではないか

無職、荷物・財産ゼロでエアコン無し、風呂無し

パソコン無し、携帯電話無し

野良猫と暮らすローエミッションな生活

これぞ究極のぜいたく

いかん、本当に住む気になってきたかもしれん



もっきり荘・最後の住人

2009年08月28日 | 静かな日常編
インターネットで賃貸検索してると

「家賃11000円、敷金礼金0円」というのがあった

おっつ、今のわてにぴったりじゃん、と思い、現物を見に行った

森を抜け、墓場を抜け、金星台の山のふもとに着くと、そのアパートは在った

窓ガラスは割れ、壁にはヒビが入り、人の住んでいる気配が無い

中に入り、暗い廊下をうろうろしていると一室のドアが開き

「何をしてるんだ」

とおじさんの声がした

「あっつそのあの、もっきり荘はここですか?」

「何が目的だ、地上げ屋か」

「いや、ここに住もうと思って・・・」

「ここはもうすぐ取り壊しだぞ、不動産屋に出てるはずがない

わしが最後の住人じゃ」

「あれ、インターネットでワンルーム三帖11000円って出てましたよ」

「そりゃ安いな、でもここは全室四畳半だし」

その時デジャブが襲ってきた

そういえば、この部屋とこのおじさんはどこかで見たことがある

狭い廊下、万年床、小さな流し台、共同トイレ、タバコで変色した壁、
棚いっぱいのレコード盤、

中野区の西武新宿線沿いに在った気がする

「取り壊しは中止になったんか?くわしく教えてくれ」

「いや、もっきり荘はここじゃないのかもしれんです
また調べて連絡します」

「お願いするよ、今日はこれからバイトだから、明日また電話してきてくれ
ほれ、電話代20円だよ」

「ありがとうございます、20円いただきっと」

そうして、そのおじさんと別れたのだった


これは今日の半分実話である

家賃対保険料

2009年08月27日 | 静かな日常編
うーむ・・・

月額試算すると家賃より保険・年金・税金合計のほうがはるかに高い

こりゃどういうこっちゃ(家賃安すぎか)

という事は、全国で保険・年金(これは国か)・市民税が
一番安いところ(そんな市町村があるのか)に住民票を置いて
実際に住む家は南フランスで良いのではないかと思えてきた

仕事のほとんどがインターネットでできればそれで良いわけだし
電話もスカイプで十分ですぎる
(業種にもよるが)

大阪~東京の新幹線往復が3万円位で
大阪~フランスの往復航空券が6万円位(注:サーチャージ別)って
距離の差を考えたらどういうこっちゃ

やはり一度民主党に政治をやってもらおう
たぶん何も変わらん気もするが
といって社民党や共産党は今ではその存在が有るのかどうかよくわからないし

人によって

2009年08月26日 | 静かな日常編
「停電になったらどうなりますか」

という問いに対して

「電気が消えて真っ暗になります」

昼間の停電かもしれんし

「冷蔵庫のアイスクリームが溶けます」

「ローソクが売れるのでローソク屋がもうかります」

「電力会社に行ってるうちのお父さんが怒られます」

「二酸化炭素が減ります」

とかいろいろあるのに

ほとんどの人は自分の体験や知識や立場でしか答えを考えないので
一種類しか出てこないのだと思う

役所の立場だけを考える人は数字を計算して

「私どもとしてはこの金額を払っていただくよう申し上げるしかありません」

貧乏人の立場を考える人は

「健康保険をリセットするには制度上はこのようにすれば可能です」

と言う

電車の運転でも

1秒でも遅れないために急カーブを制限速度以上で走る、人もいれば

カーブの設計がきついから全ダイヤが遅れてもゆっくり走る、人もいるだろう

カーブの設計が修正されるまで運転じたいを拒否する、人もいるだろう

正解は1個ではないのだ