風呂に入ろうと思ったら
プロパンガスを解約していたのだった
「フロバンス」という高級風呂ヒーターで
水からお湯にするには夏場で3~5時間かかるのだった
一般のオール電化では深夜電力でお湯を沸かすので
お湯は24時間使えるが
風呂用ヒーターでは5時間前から準備しないといけない
冬場はどうなるのだ
1日前からお湯を沸かして次の日に入るのか
電気代はいくらかかるのだろうか
賃貸アパートで自分のところだけ
深夜電力の温水器にするのは不可能に近いし
海外だと電気の瞬間湯沸かし器が普通なのだが
日本では見たことない
100Vで短時間でお湯を沸かすのは無理なのだろうか
プロパンガスを解約していたのだった
「フロバンス」という高級風呂ヒーターで
水からお湯にするには夏場で3~5時間かかるのだった
一般のオール電化では深夜電力でお湯を沸かすので
お湯は24時間使えるが
風呂用ヒーターでは5時間前から準備しないといけない
冬場はどうなるのだ
1日前からお湯を沸かして次の日に入るのか
電気代はいくらかかるのだろうか
賃貸アパートで自分のところだけ
深夜電力の温水器にするのは不可能に近いし
海外だと電気の瞬間湯沸かし器が普通なのだが
日本では見たことない
100Vで短時間でお湯を沸かすのは無理なのだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます