![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/5391d07f95595a09747362246073ec9d.jpg)
台風が来る前にと、完成を急いだが、
結局、台風は消えて、雨だけ降ったので、
水を入れる手間が省けた。
900円のプラ舟というのに水を張っただけで、
ヘドロだらけのゴミ溜めのようなものになった。
中に何がいるかさっぱり見えない。
次はここにガンジス川の水を入れ、
川岸に火葬場を作ろうと思う。
水生植物の鉢を入れたらビオトープらしくなると思う。
来年はカワセミとトンボが来るようにしたいが、
たぶん蚊が大量発生するだけと思う。
結局、台風は消えて、雨だけ降ったので、
水を入れる手間が省けた。
900円のプラ舟というのに水を張っただけで、
ヘドロだらけのゴミ溜めのようなものになった。
中に何がいるかさっぱり見えない。
次はここにガンジス川の水を入れ、
川岸に火葬場を作ろうと思う。
水生植物の鉢を入れたらビオトープらしくなると思う。
来年はカワセミとトンボが来るようにしたいが、
たぶん蚊が大量発生するだけと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます