なんかどっかで見た風景と思ったら
バンコクと同じだ
モノレールの中も観光客が多いので
中国語も聞こえてくるし
世界中同じようになってきたのか
沖縄生活にはやはり車が必要なようで
バスは行き先わからんし酔うし
タクシー代をケチって、すべて徒歩移動したら
昨夜足がつってギックリ足腰のようになってしまった
当分4階までの登り下り不可能
一歩の歩幅が10センチくらいしか動かせない
駅の階段の途中で時々ご老人が静止しているのを見かけるが
以前だと理解できなかったのが
今は実感できるようになった
やはり名実ともに隠居である
バンコクと同じだ
モノレールの中も観光客が多いので
中国語も聞こえてくるし
世界中同じようになってきたのか
沖縄生活にはやはり車が必要なようで
バスは行き先わからんし酔うし
タクシー代をケチって、すべて徒歩移動したら
昨夜足がつってギックリ足腰のようになってしまった
当分4階までの登り下り不可能
一歩の歩幅が10センチくらいしか動かせない
駅の階段の途中で時々ご老人が静止しているのを見かけるが
以前だと理解できなかったのが
今は実感できるようになった
やはり名実ともに隠居である
02:28 from gooBlog production
路上泥酔者の謎 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/d241…
02:44 from gooBlog production
紫色の毛布 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/60ae…
by gokrak on Twitter
路上泥酔者の謎 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/d241…
02:44 from gooBlog production
紫色の毛布 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/60ae…
by gokrak on Twitter
今のところ布団も何も無いが寒くは無いので困らない
前回バンコクで某航空会社から(たぶん)ご厚意でいただいた
薄くて軽い紫色の毛布があるので
しばらくそれを使うことにする
しかし、不動産屋の掲載していた写真は
超広角レンズだから部屋が五角形に写っている
と思っていたら実物の部屋も五角形だった
直角のコーナーが無いので遠近感がよくわからない
しかも3階建てビルの401号という意味不明の部屋である
部屋というより屋上の小屋なのかもしれない
この先わてはどうなるのであろうか
前回バンコクで某航空会社から(たぶん)ご厚意でいただいた
薄くて軽い紫色の毛布があるので
しばらくそれを使うことにする
しかし、不動産屋の掲載していた写真は
超広角レンズだから部屋が五角形に写っている
と思っていたら実物の部屋も五角形だった
直角のコーナーが無いので遠近感がよくわからない
しかも3階建てビルの401号という意味不明の部屋である
部屋というより屋上の小屋なのかもしれない
この先わてはどうなるのであろうか
01:27 from gooBlog production
元祖キンカン blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/485a…
01:34 from gooBlog production
火災報知機のテスト blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/8a2d…
01:37 from gooBlog production
隠居先 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/9402…
22:10 from gooBlog production
ご隠居生活初日 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/71b5…
by gokrak on Twitter
元祖キンカン blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/485a…
01:34 from gooBlog production
火災報知機のテスト blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/8a2d…
01:37 from gooBlog production
隠居先 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/9402…
22:10 from gooBlog production
ご隠居生活初日 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/71b5…
by gokrak on Twitter
なぜか那覇には酔いつぶれて路上で寝ている人が多い
1時間の間に3人も見た
中にはスーパーマーケットの売り場の通路で
寝ている人がいたのでびっくりしたが
周囲の人にとっては日常的な光景らしく
誰も驚いていなかった
そういえばこういうのはバンコクでも時々見かけたような
1時間の間に3人も見た
中にはスーパーマーケットの売り場の通路で
寝ている人がいたのでびっくりしたが
周囲の人にとっては日常的な光景らしく
誰も驚いていなかった
そういえばこういうのはバンコクでも時々見かけたような
スカイマーク神戸~那覇8800円の便に乗る
780円の便もあるらしいが発売後10秒で売り切れるらしい
那覇空港から安里までモノレールで行き
荷物が重たいのでコインロッカーに入れようとしたら
スーツケースがぎりぎり入らない
それで中の荷物を全部出し
スーツケースをベッコンと押さえつけてガリガリガリと押し込んだら入った
コインロッカーの扉は角がとがっているので危ない
駅のコインロッカーの前で鍋や毛布や皿やコップを全部広げている中高年
ほとんど路上生活者である
このご隠居生活に意味はあるのだろうか
たぶん何もない
780円の便もあるらしいが発売後10秒で売り切れるらしい
那覇空港から安里までモノレールで行き
荷物が重たいのでコインロッカーに入れようとしたら
スーツケースがぎりぎり入らない
それで中の荷物を全部出し
スーツケースをベッコンと押さえつけてガリガリガリと押し込んだら入った
コインロッカーの扉は角がとがっているので危ない
駅のコインロッカーの前で鍋や毛布や皿やコップを全部広げている中高年
ほとんど路上生活者である
このご隠居生活に意味はあるのだろうか
たぶん何もない
01:57 from gooBlog production
甘食 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/dc09…
17:20 from gooBlog production
キンカン食撮影成功 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/b25b…
17:27 from gooBlog production
金柑食 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/74cf…
21:39 from gooBlog production
隠居の練習 goo.gl/wK9ev
by gokrak on Twitter
甘食 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/dc09…
17:20 from gooBlog production
キンカン食撮影成功 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/b25b…
17:27 from gooBlog production
金柑食 blog.goo.ne.jp/hoozuki/e/74cf…
21:39 from gooBlog production
隠居の練習 goo.gl/wK9ev
by gokrak on Twitter