食べるヒマしかないこの夏。やっと取れた土日の休日にもやっぱりお食べ天国(お食べ地獄?)、とにかく食三昧でした。
で、その一環としてバーベキューでとなりの人にわけてもらった大量の「おさかな」ってのがあったんですけど、
けっこう淡泊でおいしくてしょうゆ味がよく合って、こんなに食べれるわけないという量をいただいにもかかわらず、食い上げてしまったのですが、
結局何の魚だかわからずじまい。
淡泊で白くて、川魚っぽくて、小さくて、だいたい体長10-15cmくらいで、
バーベキュー場は海のそばで、
くださった方々は「地引き網にいっぱいひっかかった」といっていたように記憶しております。
魚は切り身しか判別できないかわいそうなワタクシに誰か豊かな知識を分け与えてくださればなぁああと思う限りです。
で、その一環としてバーベキューでとなりの人にわけてもらった大量の「おさかな」ってのがあったんですけど、
けっこう淡泊でおいしくてしょうゆ味がよく合って、こんなに食べれるわけないという量をいただいにもかかわらず、食い上げてしまったのですが、
結局何の魚だかわからずじまい。
淡泊で白くて、川魚っぽくて、小さくて、だいたい体長10-15cmくらいで、
バーベキュー場は海のそばで、
くださった方々は「地引き網にいっぱいひっかかった」といっていたように記憶しております。
魚は切り身しか判別できないかわいそうなワタクシに誰か豊かな知識を分け与えてくださればなぁああと思う限りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます