堅実なのか無謀なのかわからないものが流行ってるようで。
婚活ばやりの昨今、
ネット上で「競輪選手と知り合っておつきあいするにはどうすればいいんでしょう?」なんていう
素直でストレートでぶっちゃけな質問をする20代女子と、
それに対する競輪選手の若妻のやっぱりストレートであっけらかんな回答を読んで
ほうほう、近道はキャバ嬢なのか、と曲解してみたりする今日この頃です。
40半ばのぞうもつにも、昔は夢がありました。
若いおばあちゃんになることです。
できれば18で娘を産んで、その娘が18で孫を産むというのが理想でした。
今頃、カワイイ孫はもう10才です。
ライヴだって観にきてくれるにちがいない。
「おばぁちゃーん♪」という声援を送ってほしい。
「うちのおばぁちゃん、ピストに乗ってるんだよ!」とか
学校で自慢してほしい。
女の子だったら一緒に109でお買い物しながら、
「おばあちゃん、これ似合うよ」とかあえていってほしい。
もう絶対に実現できないことだと諦めていました。
しかし!
今日思いついたのです。
既に孫のいる独身男性と再婚すればよいのです!
若くして息子を持ったはいいが、
すっかりヤンキー婚を果たしてスネをかじっている息子に
孫を押しつけられ、疲れた妻とは離婚。
ひとりで孫の面倒をみつつバリバリ働くそれなりなお金持ち。
早く孫の面倒を見てくれる献身的な妻と再婚したい!
↑↑
そういうヒトと出会うには、
どこにいけばいいんですかねーーー
(45才ぞうもつ)
っていうのを今度yahoo知恵袋か、OKwaveに投稿してみようと思います。
名答はこちらで発表させていただき、
実行に移させていただこうかと。
え?
出会い系サイトにいけ?
やだー、そんな、なんかいかがわしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/a1045b6a122a1147ef996ec0e455a493.jpg)
綺麗なおばあちゃんは好きですか?
↓
![にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ](http://beauty.blogmura.com/antiaging/img/antiaging88_31.gif)
婚活ばやりの昨今、
ネット上で「競輪選手と知り合っておつきあいするにはどうすればいいんでしょう?」なんていう
素直でストレートでぶっちゃけな質問をする20代女子と、
それに対する競輪選手の若妻のやっぱりストレートであっけらかんな回答を読んで
ほうほう、近道はキャバ嬢なのか、と曲解してみたりする今日この頃です。
40半ばのぞうもつにも、昔は夢がありました。
若いおばあちゃんになることです。
できれば18で娘を産んで、その娘が18で孫を産むというのが理想でした。
今頃、カワイイ孫はもう10才です。
ライヴだって観にきてくれるにちがいない。
「おばぁちゃーん♪」という声援を送ってほしい。
「うちのおばぁちゃん、ピストに乗ってるんだよ!」とか
学校で自慢してほしい。
女の子だったら一緒に109でお買い物しながら、
「おばあちゃん、これ似合うよ」とかあえていってほしい。
もう絶対に実現できないことだと諦めていました。
しかし!
今日思いついたのです。
既に孫のいる独身男性と再婚すればよいのです!
若くして息子を持ったはいいが、
すっかりヤンキー婚を果たしてスネをかじっている息子に
孫を押しつけられ、疲れた妻とは離婚。
ひとりで孫の面倒をみつつバリバリ働くそれなりなお金持ち。
早く孫の面倒を見てくれる献身的な妻と再婚したい!
↑↑
そういうヒトと出会うには、
どこにいけばいいんですかねーーー
(45才ぞうもつ)
っていうのを今度yahoo知恵袋か、OKwaveに投稿してみようと思います。
名答はこちらで発表させていただき、
実行に移させていただこうかと。
え?
出会い系サイトにいけ?
やだー、そんな、なんかいかがわしー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/36/a1045b6a122a1147ef996ec0e455a493.jpg)
綺麗なおばあちゃんは好きですか?
↓
![にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ](http://beauty.blogmura.com/antiaging/img/antiaging88_31.gif)
でも
>それなりなお金持ち。 これでバック踏みました カハハ
お孫さんがいらっしゃるんですかー?
孫のいる独身男性って
こんなにすんなり存在するものなのね、
ようし勇気わいてきたっ!!!!
今回はついつい・・
全く生活感のない、歳が謎だといつも言われます
髪は茶髪、ピアス有り これで試合の審判に行けば ちょっと浮いています
でもそんな事は気にしていません
孫は本当ですが 独身は嘘つきでした
孫には じーなんて言うなアニキと言えと教えています がはは
去年のライブのメンバー紹介の時にリーダーから
「去年まで女学生だった○○○ちゃーん!」と紹介されていて
ボクはビールを噴いてしまいました。
幼稚園児級のアニメ声ですがおばあちゃん役もできます。
時々再現ドラマの女優さんもやってますね。
ピアスはヘソにあるらしいです。
あ、話は変わりますが、これカッコイイと思ったのですが
値段がヒトケタ違いました嗚呼残念
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28213410
宇宙人かと思っていました この面白さは人間じゃ無いだろうって(笑)
出演ドラマ、是非観たいです
hondayさん
このオークションの自転車はレニャーノですね
旧車ファンには大変人気の有るメーカーで
歴史も古く 1902年創業のイタリア車です
色はLegnano グリーン 私には金色かうぐいすみたいに見える その色が有名ですね
でもこの色が直ぐに退色し 白っぽくなってしまう印象が強いです
レニヤーノって歴史あるんですねえ。
なんかコレいいオーラが出てて
ピカピカの新車よりも乗り込まれた味がたまりません。立派なボロフェチ?
あ、この頃のロードってみんなセンタープルだったんでしょうか?
そうですね センタープルが主流だったと思います
私はあえて見た目がすっきりしてるので DIA-COMPEと同じ形をしたワインマンと言うサイドプルを使っていましたが
1970年頃やはりユニーバーサルのセンターに変えました
その後チネリのフレームに変えた時 チネリのシートステーではそれが使えないので(シートピンの形状でブレーキのアウター受けが付けられない)ユニバーサルのサイドプルに変えました
これが1972年 でもこの頃から回りの選手もセンタープルを使わなくなりましたね