こんばんはぶるぅずです。
いよいよ9月も終わり。。。はやいですねえ。
僕は、9月は落ち着くと思っていたので色々と企画したいことがあったのですが、
今年初めての5連休・シルバーウィークもあったりして、
なんだかバタバタと終わってしまいました。
ああ、また仕事が先送り。。。なんて。
そんな中でも、ちゃんと出来上がっていく仕事もあります^^
いよいよ「星のまつり」も準備が本格化。
考えて見ますと、残り1ヶ月くらいしかないのですね。
ポスターとチラシが無事完成しました!
「星のまつり」のポスター・チラシは、
例年太鼓を演奏するひとの写真で構成されていますが、
今年は星野村としては最後、そして、星のまつり自体は第25回。
九州和太鼓フェスティバルは第20回を数える、超節目の年となります。
そこで、例年のデザインとはちょっと違ったパワフルなデザインで作ってみました^^
どうですか?このド迫力!デザイン構成的にはあまり変わってないですが、
写真を迫力あるイラスト風に替えて貰いました。
なかり迫力が出ているとは思うのですが。
おまつりの詳細や、出演太鼓団体はホームページに記載しております。
詳しくは下記のページをご覧下さい。
<星のまつりインフォメーション>
URL:http://www.hoshinofurusato.com/information/others/event.php?i=t987hgE
前回も書きましたが、今年は九州でも指折りの太鼓団体の出演が次々と決定。
ゆふいん源流太鼓(大分県)・霧島九面太鼓(鹿児島県)・おおむら太鼓連くじら太鼓(長崎県)
・橘太鼓「響座」(宮崎県)などなど。
貴方のごひいきの団体は来ますか?
11/7・8は、是非星野村でどっぷり太鼓の音色に浸って頂きたいと思います。
さて、今週末は「中秋の名月観望会」「里山体験キャンプ~十五夜お月見編~」と、
中秋の名月に因んだイベントが行われます。
「里山体験キャンプ」は既に満員ですが、中秋の名月観望会は定員が特にありませんので、
是非星の文化館までお越し下さい。
先着50名様には、月見だんごと星野茶をご用意!
秋の夜長を楽しんで下さい。お天気が回復しているといいけれど。。。
それではまた!ぶるぅずでした。
(ぶるぅず)
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
★★ど~かど~か!!★★
♪ワンクリックを!!♪
((ノ(_ _ ノ)オネガイシマス