今回のKAT-TUN PREMIUM SHOWは歌声勝負、
ピアノのみの伴奏で、しっとりとバラードを歌う。
メンバーが選んだ3曲は「BLESS」と「Poraris」と「STAR」。
「BLESS」は4人でリスタートしてさいしょのミニアルバム「楔-kusabi-」に
収録されている思い出深い曲。
ファルセットを活かした歌声が美しい。
真っ白なグランドピアノをはさんで立つKAT-TUNは黒のタキシードで
ピアノの白とのコントラストが際立つ。
中丸くんはウイングカラーに黒の蝶ネクタイ。イヤモウ、スタンドマイクに添えた指までうるわしい。
恋人との別れをうたいながらもすがすがしい歌詞は、
「2人は似ていても空と海のよう ひとつにはなれなかった」と
悲しみを湛えつつ、
「それぞれの明日へヒカリが溢れますよう」
未来への希望をひたむきに願う。
別れゆく人への思いが歌声に昇華していくようである。
ステージが暗転すると、スポットライトにうかびあがるのは
黒いグランドピアノ。奏者はハタヤテツヤさん。
2曲目の「Poraris」は、タイトルのとおり澄み切った冬の夜空を思わせる曲だ。
今度は抑さえた灯りの中で、艶やかなピアノの黒と溶け合う姿が美しい。
曲の後半のサビの部分からスイング調にリズムがかわるのは
ハタヤさんのアレンジのようだ。
この曲のいちばんの聴きどころは、なんといっても田口くんのハモリ。
高いパートも低いパートもどちらもこなす。
どのメンバーの声ともきれいになじむ。
今までもいろんな曲でハモリをきかせている田口くんの声は、本当に重宝だなあと思う。
最後の曲「STAR」は2台のピアノの演奏で。
ちりばめられた大小のライトがロマンチック。
スタッフさんがピカピカに磨き上げたという床にもきれいにライトが映って
遠くまで広がる夜空のようだった。
ダンスでキメキメのPREMIUM SHOWもステキだけど、
歌でじっくり聴かせるのもいいなあ。
伴奏がピアノだけというのも、ひとつひとつの音が深みを増して
自然と耳を澄ませて聞き入ってしまう。
やっぱり、生演奏っていいね。歌も楽器の音もきれい。
ピアノ×歌とか、バイオリン(葉加瀬太郎さんとのコラボもよかった!)とか、
これからも、チェロとか、和テイストで三味線とか、
いろんな楽器と共演してほしい。
エンディングの反省会は、しつこく上田くんの誕生日祝い
「ジャニコン」のあとにもサプライズがあり、本日5回目のハッピーバースディに
上田くん、ついにイライラ?
番組からは先月の中丸くん同様、「上田セレクション」フォトアルバムが贈られる。
さらには、特製「ペロ男」キャップも!
上田くんがよくキャップを被っているのを見ているスタッフ様たちの愛だ。
キャップもだけど、写真、嬉しいなとしんみり顔の上田くん。
番組企画「大人の修学旅行」で沖縄に行ったのがきっかけで、
田口くんと飲みに行くようになったらしい。
上田くん、中丸くんとはjr.の頃から食事に行ったり旅行に行ったりしていたというのに
亀ちゃんや田口くんとはクールな付き合いだったのね。
メンバー相手にもシャイなのか?
次回の少年倶楽部プレミアムの放送日は11月18日。
田口くんの誕生日は11月29日だけど、一足先に祝うのか、
それとも12月にするのかな?
ピアノのみの伴奏で、しっとりとバラードを歌う。
メンバーが選んだ3曲は「BLESS」と「Poraris」と「STAR」。
「BLESS」は4人でリスタートしてさいしょのミニアルバム「楔-kusabi-」に
収録されている思い出深い曲。
ファルセットを活かした歌声が美しい。
真っ白なグランドピアノをはさんで立つKAT-TUNは黒のタキシードで
ピアノの白とのコントラストが際立つ。
中丸くんはウイングカラーに黒の蝶ネクタイ。イヤモウ、スタンドマイクに添えた指までうるわしい。
恋人との別れをうたいながらもすがすがしい歌詞は、
「2人は似ていても空と海のよう ひとつにはなれなかった」と
悲しみを湛えつつ、
「それぞれの明日へヒカリが溢れますよう」
未来への希望をひたむきに願う。
別れゆく人への思いが歌声に昇華していくようである。
ステージが暗転すると、スポットライトにうかびあがるのは
黒いグランドピアノ。奏者はハタヤテツヤさん。
2曲目の「Poraris」は、タイトルのとおり澄み切った冬の夜空を思わせる曲だ。
今度は抑さえた灯りの中で、艶やかなピアノの黒と溶け合う姿が美しい。
曲の後半のサビの部分からスイング調にリズムがかわるのは
ハタヤさんのアレンジのようだ。
この曲のいちばんの聴きどころは、なんといっても田口くんのハモリ。
高いパートも低いパートもどちらもこなす。
どのメンバーの声ともきれいになじむ。
今までもいろんな曲でハモリをきかせている田口くんの声は、本当に重宝だなあと思う。
最後の曲「STAR」は2台のピアノの演奏で。
ちりばめられた大小のライトがロマンチック。
スタッフさんがピカピカに磨き上げたという床にもきれいにライトが映って
遠くまで広がる夜空のようだった。
ダンスでキメキメのPREMIUM SHOWもステキだけど、
歌でじっくり聴かせるのもいいなあ。
伴奏がピアノだけというのも、ひとつひとつの音が深みを増して
自然と耳を澄ませて聞き入ってしまう。
やっぱり、生演奏っていいね。歌も楽器の音もきれい。
ピアノ×歌とか、バイオリン(葉加瀬太郎さんとのコラボもよかった!)とか、
これからも、チェロとか、和テイストで三味線とか、
いろんな楽器と共演してほしい。
エンディングの反省会は、しつこく上田くんの誕生日祝い
「ジャニコン」のあとにもサプライズがあり、本日5回目のハッピーバースディに
上田くん、ついにイライラ?
番組からは先月の中丸くん同様、「上田セレクション」フォトアルバムが贈られる。
さらには、特製「ペロ男」キャップも!
上田くんがよくキャップを被っているのを見ているスタッフ様たちの愛だ。
キャップもだけど、写真、嬉しいなとしんみり顔の上田くん。
番組企画「大人の修学旅行」で沖縄に行ったのがきっかけで、
田口くんと飲みに行くようになったらしい。
上田くん、中丸くんとはjr.の頃から食事に行ったり旅行に行ったりしていたというのに
亀ちゃんや田口くんとはクールな付き合いだったのね。
メンバー相手にもシャイなのか?
次回の少年倶楽部プレミアムの放送日は11月18日。
田口くんの誕生日は11月29日だけど、一足先に祝うのか、
それとも12月にするのかな?