温風茶館(おんぷうちゃかん)

好きなことを温かく語ろう。おひとりさま茶話会気分のとうとう還暦ブログ。

11/15放送の「まじっすか」:つぶやきハンター4

2015-11-20 16:00:10 | 「まじっすか」
191回目の「まじっすか」はつぶやきハンタースペシャル。
いつもより放送時間拡大で、助っ人も登場し、SNSで話題のつぶやきを調査する。

まずは1人目の助っ人、最近出過ぎだろ?の感もある“カズ”こと渋谷和宏さんが
「立ち乗りスクーター」に乗って登場。
Web上で話題らしい「バランススクーター」、前に進むスケボーみたいな乗り物である。
こんなのに乗って給仕してるウェイトレスとか、SF映画にでてきそう。
2つめは「らくがき動物園」。
ハート形のスタンプを押すとデータ化された絵がスクリーンに投影され、
イラストの動物が動き出す。ハート形というのが、動物に命を吹き込むみたいでいいアイデア

3つめはクックパッドの人気レシピ「ベーカマ」。
カマンベールチーズをベーコンで包んでオーブンで15分間焼く。
焦げ目のついたベーコンと、あつあつにとろけたカマンベール。
これは美味いわ!
カロリー過多とわかっていても、半分くらいペロリといけそう。

ここで渋谷さんとバトンタッチし、最後のつぶやきワード「灯台女子」にふさわしい助っ人が登場する。
中丸くんの「悪い予感」的中。
集合場所横浜港に行くと、フリーペーパー「灯台どうだい」の発行人不動さんが
「灯台女子」仲間ふたりといっしょに船で待っている。
「今から私が恋してる相手を紹介したいと思います!」と
あいかわらずなテンションの不動さん。
どうせ灯台でしょ?
「はい
という具合で、中丸くんの冷めた反応も通じない。

船でしか行けない「横浜本牧防波堤灯台」に到着すると
お友達ともども灯台に向かって一目散に走りだす!
テレビカメラも目の前にいるアイドルも全く眼中にない3人。ここまで貫けると立派だ
今回は海上保安庁の全面協力で灯台の内部に入れるとあって、
女子たちは灯台にすがりつき、もはやトランス状態に近い。

一歩離れて様子を見ていた中丸くんは、
「さっきから面倒くさくてごめんなさい」と言われて
「さっきっからじゃないです。前回からです。」とキッパリ。
中丸くん、けっこう辛辣なことを言うわりにトゲがないのは
話し方のせいかな。

大はしゃぎの女子と一緒にヘルメット装着で螺旋階段をのぼってレンズ部分まで行き、
点灯の瞬間に立ち会い、灯台の上から暮れていく海を眺める。
灯台の魅力が「なんとなく」わかった中丸くん、
今回は一気に4つのつぶやきワードをゲットしたのだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16の「がつ~ん」健康月間の話

2015-11-20 09:56:34 | KAT-TUN
今週の「KAT-TUNのがつ~ん」

中丸くんは自発的健康月間で、炭酸飲料を控えて水を飲むようにしているとか。
田口くんは中丸くんに、水もいいけど白湯(さゆ)がいいよと勧めていた。

  この頃、健康に気を使っている話題が多いけど、ふたりしてそういう年になったか(笑)

お白湯は口あたりがまろやかだし、胃を冷やさないからね。
目覚めに「湯ざまし」を飲むのもいいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする