goo blog サービス終了のお知らせ 

無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

珈琲タイム

2021-09-11 07:33:01 | 日記

コロナ渦のステイホーム、お楽しみグッズのひとつ、

コーヒーミル、二代目を買いました。

初代はステンレス製~、今回は樹脂などからできています。

セラミックス製臼歯、豆の粗さ調整など仕様はほぼ同じ~。

 

二代目ミルは、本体の形状からしっかり押さえられ挽きやすいこと、

水洗いだけで簡単に汚れがとれることなどなかなか気に入りました。

 

慌ただしい朝などにミルの出番はありませんが、

まったりとした時間に、ゆっくり豆を挽くのも贅沢です。

なにより挽きたての豆の芳醇な香りはクセになります。

 

美味しい珈琲のカギになるのは、香りだそうです。

実は、挽いている時にしか楽しめない香りがあって、

例えばバニラのような甘い香りは挽く時ならではとのこと~。

つまり、挽く時と飲む時、2度美味しいということです。

 

アメリカ大手チェーンなどのコーヒーは滅多に飲みません。

あの角ばった苦みが自分はどうも苦手です。

やはり苦いコーヒーよりもまろやかで甘い珈琲(砂糖なしで)が最高!

コロナ渦のステイホーム、ミルで至福の珈琲タイムはいかがでしょう~♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする