無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

続・徳佐八幡宮のしだれ桜

2021-03-26 18:37:30 | 山口

山口市阿東の徳佐八幡宮のしだれ桜のつづき~、です。

 

 

 

 

こんなところに、アマナ~。

見事なしだれ~。

コロナ渦で静かな花見です~。

例年の桜まつりも中止とか~。

スイセン~。

桜の巨木~。

でも花は小さい~。

小さな小さな花です~。

 

 

名峰十種ヶ峰(左)~、今シーズンも登って移動運用します!

2mでHL局がメチャ入感します。

この暖かさで開花も進んだようですね~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50MHz3エレ八木その後

2021-03-25 21:05:34 | アンテナ

先日、MMANAでシミュレーションした50MHz3エレ八木、

簡単に組めたのでちょっと上げてみました。

移動運用用の伸縮ポールで仮設~。

さて、緊張の瞬間~!結果SWRは50.010MHzでおよそ1.1でした。

さらに、51.100MHzでおよそ1.4でした。

まあ、このSWR計は40年以上使っているのでいささか不安~!

 

シミュレーションよりも低い周波数に合っているようで、

詳細はローカル局にアナライザーを借りて確認してみたいと思います。

ただ、給電部がアルミ板分長くなっているのでその影響かも~?

輻射器は左右5センチずつ継ぎ足ししているので、調整は伸縮するだけです。

ちなみにこの給電部、百均の配線カバーを挟んで簡単に絶縁してますが、

まあ1シーズン位はこれで大丈夫じゃないかと~!?

 

そもそも倉庫で冬眠中の部材で作った3エレ、

ブームはマスプロの430MHz15エレなど、エレメントはダイヤモンドの6m八木のもの~。

しかも寸法は元の部材の長さを基本にMMANAでシミュレーション、

よくも簡単にマッチングがとれたものと感心しています。

そもそも、アンテナに必要となる部材を調達するのではなく、

既存部材でいかにアンテナを組むか設計できるのがMMANAの魅力~。

新たに購入した部材は輻射器延長用の1mアルミパイプ1本とアルミ板ぐらいです。

 

今後は中心周波数の調整と防水処理、バランはしばらく様子見です。

いずれにしても、MMANAの再現性は凄い~!!

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳佐八幡宮のしだれ桜

2021-03-25 06:25:04 | 山口

山口市阿東の徳佐八幡宮のしだれ桜~です。

満開に近い木や蕾ばかりの木などいろいろです。

いつものタイミングより今年は少し早くに来たようです。

コブシ~。

例年、コブシは咲いているのに今年はこれからです。

やはりタイミングが早かったようです。

好天に恵まれて絶好の花見日和です。

あとうの自然に育まれていい花をつけています。

見事な桜の並木が続いています。

見応えがあります~。

ただ、どう画像に切りとるのかは難しい~。

人出は予想以上に多いです~。

なにしろいい天気ですから~。

みなさんそぞろ歩きを楽しんでいます。

外側からの桜並木~。

つづく~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾山で移動運用

2021-03-23 19:01:22 | 移動運用

亀尾山のつづき~、山頂は気温19度、汗だくでの到着です。

コロナ渦では午後登山が正解~、人気のこの山さえ誰もいないので安心です。

山頂標高324メートルからの風景に癒されます。

ただ、あいにく霞んでいて6エリアの山々は全く見えません~。

防府の大平山など~、手前は下山時に歩く尾根です。

さて、移動運用は3mH自作2エレで2mにQRVします。

長崎県諫早市、福岡県田川郡・福岡市南区、大分県玖珠郡・宇佐市のほか、

県内各局とQSOいただきましたが、風が冷たくなったので撤収しました。

 

下山は立岩コースで立岩へ~、上りはヤマザクラがなかったので下りに期待です。

大海山のモアイ~。

振り返って岩~。

眼下の大海地区~、ヤマザクラがあちこちに咲いていました~。

やっとヤマザクラを観ることができました。

麓にて亀尾山(大海山)を望む、そしてヤマザクラ(右)~。

おまけ~。

山桜巨樹の花はダメでしたが、ヤマザクラはなんとか観れてよかった~♪

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀尾山へ不動の滝から

2021-03-22 06:51:16 | 

ヤマザクラシーズン、山口市秋穂の亀尾山(大海山)へヤマザクラの様子見に行きました。

第一大正池コースからヤマザクラの巨樹を偵察すると~、咲いてません。

隣りの木には花あり~、この先前回の道の駅コース(こちら)と同じなのでUターン。

一旦、第一大正池に戻って車のドアロックを確認します~(笑)

さて、不動の滝コースから再び登山を開始します。

樹林帯を抜けると防府方面の展望が開けます。

なんと!もうミツバツツジが咲いているではあ~りませんか。

大海大望岩から大海湾方向~。

眼下の立岩(中央)をズーム~、下山時に寄って帰ります。

大海周辺と小浜山など~。

串山連峰、岩屋半島(右)、宇部市方向(右端)~。

東方向は防府市がすぐそこ、防府新大橋やマツダ西浦工場~。

春です~、足元にはスミレも咲いています。

尾根道の分岐~、直進は福西山ですが、無線するには亀尾山へ左折です。

亀尾山(大海山)山頂はすぐです、つづく~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする