-
本革製道中財布黒革×銀糸織黒色帯地七宝墨銀の納品
(2024年12月18日 | 日記)
二鶴工芸です。本革製道中財布黒革×銀糸織黒色帯地... -
辰のポストカードの納品
(2024年12月17日 | 日記)
二鶴工芸です。干支「辰」の和紙製純金箔押しポストカードの納品。現在、来年用の干支... -
レギュラーの道中財布の補充
(2024年12月16日 | 日記)
二鶴工芸です。レギュラーの道中財布の... -
「挑む万博」に掲載していただきました!!
(2024年12月15日 | 日記)
二鶴工芸です。読売新聞さんの「挑む万博」に掲載していただきました。先日販売されま... -
ハイアットリージェンシー京都での展示販売は終了しました!!
(2024年12月14日 | 日記)
二鶴工芸です。11月25日から開催しておりましたハイアットリージェンシー京都での... -
展示販売は本日までです!!
(2024年12月13日 | 日記)
二鶴工芸です。11月25日から開催しておりました展示販売は本日までです。お正月に... -
別注品の納品
(2024年12月12日 | 日記)
二鶴工芸です。別注品の納品。濃紺デニム製合切袋蝙蝠に桜金。道中財布の文様を合切袋... -
オーダー品の納品
(2024年12月11日 | 日記)
二鶴工芸です。オーダー品の納品。ショルダー付の信玄袋麻の葉文様。信玄袋のサイズは... -
本革製道中財布姫路黒桟革七宝金が仕上がってきました!!
(2024年12月10日 | 日記)
二鶴工芸です。本革製道中財布姫路黒桟... -
マスキングテープのボール
(2024年12月09日 | 日記)
二鶴工芸です。またまたマスキングテー... -
展示会は明日までです!!
(2024年12月08日 | 日記)
二鶴工芸です。11月29日から開催し... -
8年前同日の投稿
(2024年12月07日 | 日記)
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。伊勢型の投稿でした。以下です。 二鶴工芸で... -
別注品の準備
(2024年12月06日 | 日記)
二鶴工芸です。別注品の合切袋の準備。... -
銀泥の調合
(2024年12月05日 | 日記)
二鶴工芸です。銀泥の調合。今回は色目... -
Creema 京都 ものづくり紀行 vol.o4
(2024年12月04日 | 日記)
二鶴工芸です。昨日リリースされました「Creema 京都 ものづくり 紀行 vo... -
緒玉に箔押し
(2024年12月03日 | 日記)
二鶴工芸です。本革製道中財布の組紐に... -
久しぶりのピンク色箔
(2024年12月02日 | 日記)
二鶴工芸です。久しぶりのピンク色箔を... -
EXPO2025ミャクミャク金彩ガラストレイの販売
(2024年12月01日 | 日記)
二鶴工芸です。読売新聞社が企画(プロデュース)のもと、二鶴工芸が製作した公式ライ... -
2024年度 第49回 全国伝統的工芸品 公募展
(2024年11月30日 | 日記)
二鶴工芸です。昨日から開催しておりま... -
道中財布雁に縞中色の納品
(2024年11月29日 | 日記)
二鶴工芸です。道中財布雁に縞中色の納品。家紋の雁に縞文様を組み合わせたデザインの...