二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

道中財布が少量仕上がりました

2018年11月30日 | 日記

二鶴工芸です。
道中財布が少量ですが仕上がりました。
洗い加工のグレーデニム製麻の葉・京都城陽の銀糸を使ったデニム製カモフラ・松葉色綿製漢数字・デニム紺地製家紋菱金。
おまけの煙草入れカモフラです。
※タイムラグがありグレーデニムの麻の葉と銀ラメデニムカモフラはお嫁に行きました。すみません(>_<)


私物のジーンズ

2018年11月28日 | 日記

二鶴工芸です。
私物のジーンズで仕事着で使っています。
2008年に原宿にGAPがオープンした時に限定で配布されたものです。
男女各500本、計1000本しか生産されてないようで“ペアジーンズ”だったようです。
当日、男女各1本がペアで配布されたみたいです。
私は並んでまで欲しいとは思っていませんでしたが、ひょっとしたらヤフオクで出品されているかもと思い数日後検索したらやっぱり。
サイズが合わないから出品します!!と。
落札もすんなりでそう高額でもなかったですね。
まぁそれが9年も持つというか、基本的にボトムスは週に2~3本のローテで夏場は履いていないのですが、この1本は色落ち具合が遅いですね。
限定ということで良い素材を使っていたのかな!?
十分減価償却してます^_^;
詳細:https://news.walkerplus.com/article/9744/


大皿

2018年11月26日 | 日記

二鶴工芸です。
いつもお世話になっているガラス加工業者さんからの依頼で直径約35cmのガラス皿の加工をしました。
12月に幕張メッセで開催する催事に陳列したいということで。
物販は全く関係無いイベントのようです。
普段は35cmなんて大きいものは作らないんでどうなるか!?ですが、現物は催事が終わってから返ってくる予定です。
重いだろうな~とは想像がつきます。
そういう陳列ですので、地色は目立つようにしました。



流水柄の信玄袋

2018年11月22日 | 日記

二鶴工芸です。
ムラ染キャンバスグレー地に墨銀色で流水柄を金彩加工した信玄袋です。
両面柄
底マチは黒色の網代(竹ではありません)を使用。
裏地は家紋柄です。
この生地もデッドストックを仕入れて、うちにも残反がほぼ無いので一点ものになります。


割り箔

2018年11月21日 | 日記

二鶴工芸です。
純金箔の割り箔の加工。
箔を貼って乾燥させている状態から乾燥後、余分な箔を取り除きプレスして完成した状態のもの。
角度を変えると流水と蛸唐草の紋様が浮き出るように加工しています。
豆皿の追加です。


螺鈿の加工

2018年11月20日 | 日記

二鶴工芸です。
京都清水茶碗坂のArts安木さんに納品していた螺鈿入りのガラス皿の在庫が無くなってきたということで、納品用に制作。
この後ガラス皿に仕立てます。
螺鈿を入れてくださいというご要望なので金彩+部分的に入れています。
螺鈿を使ったガラス皿は現在納品しているのはArts安木さんのみです。
基本的に螺鈿作家ではないのでメインにはしないつもりですが、存在感が違うので箔が負けてしまいます(>_<)
そういうことを頭に入れてバランスを考えないと。
また螺鈿を使うと漆工芸ぽくならないように気を付けます。
あくまでも金彩工芸の技術、世界観をいかしながら加工しないと意味がありません。
どうしても黒地に金・螺鈿になると漆工芸寄りになってしまいます。
いかに「らしさ」を表現するか。
丸皿になりますが、端の方は余分に加工しているので、実際はもう少し小さくなります。
Arts安木:http://arts-yasuki.com/


あれから1年!!

2018年11月19日 | 日記

二鶴工芸です。
あれからもう1年か。
地元の新聞に載りました。
この時の取材で正直コメントに困りました。
デリケートな事なので当時の記者さんに上手くまとめてください!!と。
記事には「当事者とそうでない方にも」という文面にそれもどうかな~と・・・。
その後、ホテルグランヴィア京都様とのオリジナル商品を開発・販売に至り、ポップを作っていただいたその「Gender-Neutral」。
まさにこれだなと。

何か引っ掛かっていたものがとれたような感じがしました。
商品はホテルショップで販売しています。




 


HYPER JAPAN Winterに出展中

2018年11月17日 | 日記

二鶴工芸です。
16日からロンドンで開催されているHYPER JAPAN Winterに出品しています。
JAPAN PAGE様のブースでサイレントオークションに本革製の道中財布を出品しています。
画像は現地のMamiko Sato様に撮っていただきました。
ありがとうございますm(__)m...
18日まで開催です。
HYER JAPAN:https://hyperjapan.co.uk/
JAPAN PAGE:https://www.japanpage.net/