二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

明日アテンドします!!

2016年01月30日 | 日記

二鶴工芸です。
明日、高島屋 6階 WAGOTO京都コレクションショップ「京のバレンタインデー」のアテンドをします。
バレンタインのギフトにぴったりな工芸品・アクセサリー・雑貨が揃っています。

お時間があれば是非、お立ち寄りくださいませ。

高島屋京都店 6階 WAGOTO京都コレクションショップ「京のバレンタインデー」
会期:1月27日(水)~2月2日(火)
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/living.html



 


京のバレンタインデー本日からです!!

2016年01月27日 | 日記

二鶴工芸です。
昨日、高島屋京都店に搬入でした。
本日から開催する「京のバレンタインデー」です。
バレンタインのギフトにぴったりな工芸品・アクセサリー・雑貨が揃っています。
是非、お立ち寄りくださいませ。

高島屋京都店 6階 WAGOTO京都コレクションショップ「京のバレンタインデー」
会期:1月27日(水)~2月2日(火)
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/living.html



バスツアー

2016年01月25日 | 日記

二鶴工芸です。
17日の日曜日に久しぶりに日帰りバスツアーへ。
実は某スーパー銭湯の応募に当選したもので、平日だったら無料で休日は¥500アップ。
何とパートナーも当選したので二人で¥1,000で行けました(^o^)
京都→ジュエリー工房の見学・買い物→明石江井島酒館(昼食)→姫路城界隈散策→かまぼこ工房で買い物→京都
目当ては姫路城!当日は何と待ち時間無しで上階の6階まで上がれました(^o^)
6階には神社もあり、ここだけは凄く並んでいてお参りされていました。
遠目からでも白くそびえ立っています。
が!(゜o゜)まじかで見ると黒いほこりがいっぱい付いています。
まぁそんないつまでも綺麗なままはありえないので、当然といえば当然ですけど(^_^;)




拘りのポーチ

2016年01月23日 | 日記

二鶴工芸です。
バッグを仕立てた残布でこんなものを作ってみました第2弾!!
ポーチ2です。
サイズは縦約17cm×横約19cm。
まぁファスナーに合わせたサイズです。
生地は数年前にミルスペックの残反で、とあるミリタリーショップで購入したコーデュラナイロンです。
耐摩擦、耐水性抜群!!

裏地も同じくミルスペックのサテンのライニング生地です。
ファスナーはTALON42
表面は今はほとんど使ってませんがオリジナルのワッペンとネームです。
ここまでやったらナスカンとDカンもブラスにすれば良かった(^_^;)
この生地はもう使い切ってしまい、次入手するのがほぼ難しくなったので、これ1本のみの制作。
というか、ポーチでこんな堅牢性は必要無いと思うが・・・




京のバレンタイインデー2

2016年01月22日 | 日記

二鶴工芸です。
京のバレンタインデーパート2ということで。
デニム製の煙草入れ(デジカメケース)・モバイルケース(スマホ)・道中財布です。
お父様、または旦那様に。

高島屋京都店 6階 WAGOTO京都コレクションショップ「京のバレンタインデー」に展示販売します。
会期:1月27日(水)~2月2日(火)
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/living.html



京のバレンタインデー

2016年01月21日 | 日記

二鶴工芸です。
小トレイ・小角皿・豆皿・小皿・アクセサリートレイ他、何でもネーミングできそうなんですが。
今回初めて販売します。
テーマがバレンタインなのでチョコをのせてみたり、アクセサリーを置いてみたり。
そんなかわいいガラス製トレイです。
ガラス加工業者と私の金彩加工とのコラボです。
約10cm角のサイズになります。

高島屋京都店 6階 WAGOTO京都コレクションショップ「京のバレンタインデー」に展示販売します。
バレンタインのギフトとして御一考くださいませ。

会期:1月27日(水)~2月2日(火)
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/topics/living.html


本革製 道中財布

2016年01月19日 | 日記

二鶴工芸です。
おかげさまで京都駅ビル2階のギャラリーカフェ京都茶寮での「京もの工芸品 京都オークション」に出品していました本革製の道中財布は無事落札されました。
出品作品は1点もの仕様ですが、こちらの商品はふだんネットでのオーダー受注で扱っているものです。
シュリンク加工の本牛革使用で正絹の組紐・陶器製の緒締めです。
現在1点在庫があります。
もし、入札できなかって、ご興味持たれている方がおられましたら検討くださいませ。
こちらからhttps://www.iichi.com/listing/item/513356
または直接ご連絡いただいても結構です。
送料込みで¥34,560です。
1点のみ直ぐに発送できますが、もし売れた後のご注文になった場合はオーダー扱いになります。

ご了承くださいませm(__)m