二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

京銘竹ボトルスタンド

2021年02月15日 | 日記

二鶴工芸です。
長岡銘竹株式会社さんから依頼されボトルスタンドに金彩加工。
ボトルを挿すと自立する面白い作品です!!

長岡銘竹株式会社➡http://nagaokameichiku.com/
ボトルスタンドのご用命はこちら➡https://nagaokameichiku.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2220499&csid=0

現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター

 











オンライン展示会~予習~

2021年02月14日 | 日記

二鶴工芸です。
私が所属しています「
京もの認定工芸士会 響」主催のオンライン展示会「予習」のアップがいよいよ来週17日(水)(予定)になりました。
現在メンバーが手弁当で展示会サイトを準備中です。
会員(メンバー)紹介は現在閲覧できます。

「京もの認定工芸士会 響」のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター

 

京もの認定工芸士会「響」

京都府から伝統工芸の若手職人へ授与される「京もの認定工芸士」その有志で立ち上げた京もの認定工芸士会「響」のHP

Kyomono Hibiki

 

 


「moda×Creema」クリエイターコラボ企画受賞の副賞が届きました!!

2021年02月14日 | 日記

二鶴工芸です。
先日、「moda×Creema」クリエイターコラボ企画にて受賞しました副賞が届きました!!
まさかのこんなにたくさん!?
ありがとうございました<m(__)m>

受賞しました金彩ガラス皿はオーダーにはなりますが、こちらからご購入いただけます➡https://www.creema.jp/item/10858345/detail











※2月14日(日)まで京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中(西陣織会館が2月末まで16時閉館(月曜日定休)になりました)

現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター

 


錫箔

2021年02月12日 | 日記

二鶴工芸です。
錫箔加工の信玄袋の準備。
箔を貼って、念のため1日以上乾燥させます。
「この場合は」です。
素材によっては接着方法をかえます。
錫箔は均一に銀ぽく見えますが、貼ってみると中央と端側が微妙に色目が違います。
独特な色目です。
貼ってみると四角い枠みたいなものが見えます。

※2月14日(日)まで京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中(西陣織会館が2月末まで16時閉館(月曜日定休)になりました)

現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター








二枚刃

2021年02月10日 | 日記

二鶴工芸です。
久しぶりに二枚刃を使っての金線加工。
通常、金線を描く場合は筒紙に入れた金糊、或いは糊を入れて描いた後、箔を貼ったりします。
たまにですが、かなりの長さの糸目を描く場合や四角の紋様などの場合に角をできるだけ直角に!!という要望があります。
その場合にはマスキングテープを貼って、糸目と同じくらいの幅を切って加工することがあります。
マスキングテープを切るためのデザインカッターの刃を二枚に重ねてカスタムします。
幅はその時の糸目の太さによりますが、今回は1mm以下の細いものでした。
二枚刃なんて売っていないので自分でカスタムするわけです。
画像では太く写っていますが、実際は1mmも満たない幅です。

※2月14日(日)まで京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中(西陣織会館が2月末まで16時閉館(月曜日定休)になりました)

現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター

 







「京もの認定工芸士会 響」のホームページ

2021年02月09日 | 日記

二鶴工芸です。
私も所属しています「京もの認定工芸士会 響」のホームページがアップされました。
所属しているメンバーの紹介もありますので、お時間のある時にでもアクセスしてください!!

https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

京もの認定工芸士会「響」

京都府から伝統工芸の若手職人へ授与される「京もの認定工芸士」その有志で立ち上げた京もの認定工芸士会「響」のHP

Kyomono Hibiki

 

 


定番の煙草入れと道中財布の補充

2021年02月08日 | 日記

二鶴工芸です。
定番の煙草入れと道中財布の補充。

※2月14日(日)まで京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中(西陣織会館が2月末まで16時閉館(月曜日定休)になりました)

現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター

 







 

京もの認定工芸士会「響」

京都府から伝統工芸の若手職人へ授与される「京もの認定工芸士」その有志で立ち上げた京もの認定工芸士会「響」のHP

Kyomono Hibiki

 

 


受賞作の金彩ガラス皿の販売

2021年02月08日 | 日記

二鶴工芸です。
昨日投稿しました「moda × Creema クリエイターコラボ企画」で佳作をいただきました金彩ガラス皿はオーダーとなりますがご購入いただけます。
おおよそ1か月ほどお時間をいただきます。

ご購入はこちらから🛒➡https://www.creema.jp/item/10858345/detail

「moda×Creema クリエイターコラボ企画」の結果詳細はこちらです➡https://www.creema.jp/event/modacontest2021

 

オーダー 「moda×Creema」 金彩工芸 金彩ガラス皿

※この商品はオーダーになります。おおよそ1か月ほどお時間をいただきます。金彩工芸は桃山・江戸時代に確立された帯や着物等布に金箔を施す技術です...

Creema

 

 







「響 セレクション展」開催中です!!

2021年02月07日 | 日記
二鶴工芸です。
2月14日(日)(月曜日休)まで京都市上京区の西陣織会館2階スペースにて京もの認定工芸士会 響 「響セレクション展」を開催中です。
先日地元の新聞に取材していただきました。
京都も緊急事態宣言が発令中です。

こういう状況で「是非とも!!」とは言えないですが、感染対策を十分に行ってお立ち寄りくださればと思います。

※感染予防のため作家自身のアテンドは基本的には致しませんので予めご了承下さいませ。
ご来場の際は新型コロナウィルスの感染対策を十分行ってくださいますようお願い致します。また体調不良の方はご来場をお控え願います。
※2月末まで16時閉館(月曜日定休)になりました。

西陣織会館→https://nishijin.or.jp/nishijin_textile_center/


現在オンラインでの展示会を準備中です。(メンバーの紹介は閲覧できます)
京もの認定工芸士会 響のホームページはこちらへアクセスお願い致します!!→https://kyomonohibiki.wixsite.com/kyomono-hibiki

オンライン展示会~予習~

開催期間 令和3年2月17日(水)~令和3年2月28日(日) ※予定、開催時期は変更になることがあります。

主催:京もの認定工芸士会 響

後援:京都府・京都市・(公財)京都伝統産業交流センター