二鶴工芸です。
黒箔仕様の道中財布の納品。
以前、信玄袋をご購入くださったお客様に。
信玄袋を販売していたショップとは違うショップからのご購入。
ちょうどその時期に期間限定で割引をしていました。
こういう購入もアリです。
というか、こちらの情報をチェックされているので、ありがたいです!!
たまに割引をやっていますので、タイミングが合えば是非!!
二鶴工芸です。
記念品ラスト。
蜘蛛の巣デザインの道中財布を化粧箱に梱包後、今回は特別ですが熨斗を付けます。
便利な世の中になりまして、オンラインで印刷できます。
このような記念品も承りますが、急な納期には対応できませんので予めご相談くださればと思います。
二鶴工芸です。
虹彩箔仕様のマチ無し信玄袋。
虹彩箔とは銀箔を特殊な製法で模様付けされた箔です。
この商品には淡色を使用していますが、その他色々な色目のバリエーションがあります。
ちょっとクセのある商品になります。
今年は夏祭りが各地復活しそうですね!!
二鶴工芸です。
今日は七夕ですね。
いつもこの時期に投稿していた「滿天」という着物。
過去に京展という公募展で入選した作品。
例年と違うことは、もう手元には無いということです。
昨年、大切にしてくださる方へお嫁に行きました。
ありがとうございました<m(__)m>
二鶴工芸です。
洗い加工デニム製信玄袋 麻の葉銀の納品。
ボチボチ定期的に動く商品です。
ご購入ありがとうございました<m(__)m>
二鶴工芸です。
蜘蛛の巣祭りその後。
道中財布が仕立て上がりまして、こちらでパーツを装着し完成。
この後、梱包作業に入ります。
今回は記念品のため、化粧箱にお入れします。
二鶴工芸です。
切廻しを保管するために画像のような海苔が入っていた蓋つきの瓶(梅酒を作る瓶でも)に入れて保管している同業者はたくさんおられると思います。
業界あるあるだと思います。
広い工房なら良いのですが、色ごとに保管しているとたくさん貯まっていき、置く場所に困ります。
うちは早々に諦めて、切廻しが入っている紙袋を壁面に吊るしています。