二鶴工芸です。
ハオルチア日記
昨年夏に株分けした後、枯れずに育っています。
小鉢3点は置く場所が悪かったのか、葉焼けしてしまいました(´;ω;`)
二鶴工芸です。
デニム製道中財布家紋松竹梅の納品。
今回の納品で家紋松竹梅銀の在庫が無くなりました。
補充の予定は未定ですが、他の在庫切れの商品もありますのでまとめて準備しようかと思っています。
二鶴工芸です。
10年前同日の投稿です。
もうお嫁に行った帯の投稿でした。
以下です。
二鶴工芸です。
ゴールデンウィークも終わりましたネ
早く通常の生活のリズムに戻りましょう
ゴールデンウィークが終わり、これから梅雨、夏になるわけですが、そんなことで夏っぽい柄の帯の紹介です
めちゃくちゃ強引なこじ付け的発想です
波に市松柄になります。
デザインは当方がしまして、帯の染と波柄の友禅は染工房 正茂さんにお願いしました。
バックの市松(格子柄)の金箔加工は当方が加工しました。
薄い鼠色の地色に胡粉(マットな白色の日本古来の顔料)で波柄を染めています。
金箔加工は本金箔の砂子(金箔を細かく粉状にしたもの)と金泥(より細かくした粉末)で光沢の差のあります市松を加工しました。
ただ単に夏らしい柄、それだけの事でした
画像左がお太鼓です。画像右が腹になります。
二鶴工芸です。
4年前同日の投稿です。
現在はお取り扱いはされていませんが、良い経験になりました!!
以下です。
二鶴工芸です。
GW4(土)、5(日)は納品先回り。
今年より大阪難波の「なんばスカイオ」5Fほんまもんフロア「天正堂」様で大き目のガラス皿を陳列いただいてます。
大阪難波にお越しの際は是非、お立ち寄りくださいませ。
なんばスカイオ 5F ほんまもん ショップリスト:https://www.nambaskyo.com/shoplist/floor/5f/
天正堂:http://www.tensho-do.com/
二鶴工芸です。
10年前同日の投稿です。
京都水族館に行ってきた投稿でした。
しばらく行ってないですね~(^_^;)
以下です。
二鶴工芸です。
ゴールデンウィーク後半の中、朝に京都水族館へ行ってきました
当方の家からは自転車で行ける距離です。
朝から家族連れや観光客で凄い人です
当方は年間パスポートを購入してます。
今回で3回目になります。
入場料大人で¥2,000で年間パスポートは¥4,000ですので、もう元は取ってます
これと言って目玉は無いのですが、当方は基本的に水族館が好きですので十分です。
ここの名物はオオサンショウウオになります。
水槽にも猿団子ではないですがオオサンショウウオが団子状態で群れています
それと今日は大混雑しているので行ってませんが、イルカのショーもあります。
ペンギンも凄く近くで見れます
再入場も可能ですので人の混雑の状態を見計らってまた戻って見に行くのも手ですね
京都にお越しの際はぜひ見に行って下さい
http://www.kyoto-aquarium.com/
二鶴工芸です。
展示会のご案内です。
来月ですが、京都市中京区二条城南の「京宿 うさぎ」様で4年ぶりに開催される「うさぎフェスタ」に出展します。
普段、宿泊施設である京町家の4つの部屋を開放し、伝統工芸や様々な作り手さんが展示販売やワークショップを開催。
抹茶で一服コーナーもあります。
詳細はおいおい投稿しようかと思っています。
是非、贅沢な宿泊空間で様々な作り手さんに会いに来てください。
うさぎフェスタ
会場:京宿うさぎ
京都市中京区西ノ京北聖町1番地
TEL:075-821-1112
e-mail :info@usagi-yado.com
http://www.usagi-yado.com
会期:6月3日(土)・4日(日)
時間:11:00~17:30
入場:無料
主催:井上幾株式会社
二鶴工芸です。
先日、薄色焼箔仕様の道中財布の在庫が無くなったので補充の準備。
一枚一枚箔の表情が違いますので、前回と同じものはできません。
色目も若干雰囲気が違う場合がございます、というか違います。