昨日の「11時アポ」は通勤災害の書類に印をいただく作業。
社長夫人と面会しました。
社長夫人とは2回目の邂逅なんですけど…。
1回目の印象とは大違いでした。
凄く丁寧なんですよ…。
1回目は、去年のことなんですけど…。
会うなり、嫌みを言われましたもんね。
理由は、前々事務員さんが「社会保険の問い合わせ」に応えなかったことです。
社長夫人が「社会保険料表が欲しい。」と電話したら、「御社は社会保険については当事務所との契約はありませんよね?」と言われたとか。
私は、その経緯を知らないんで…。
夫人から文句を言われている間は苦笑するばかりでした。
それと、従業員さんに対して優しい。
「欠勤中も給料を払うつもり。」
被災従業員さんに対しても…。
「とにかくしっかりリハビリをして、きちんと直してもらいなさい。」
ま、給料については「休業補償」との比較を説明して、社長に選択してもらうことにしましたけどね。
社長夫人の顔というか…。
本来は、こちらの優しい顔が本当なのかも知れません。
私も、少しホッとして次の仕事に向かいました。
社長夫人と面会しました。
社長夫人とは2回目の邂逅なんですけど…。
1回目の印象とは大違いでした。
凄く丁寧なんですよ…。
1回目は、去年のことなんですけど…。
会うなり、嫌みを言われましたもんね。
理由は、前々事務員さんが「社会保険の問い合わせ」に応えなかったことです。
社長夫人が「社会保険料表が欲しい。」と電話したら、「御社は社会保険については当事務所との契約はありませんよね?」と言われたとか。
私は、その経緯を知らないんで…。
夫人から文句を言われている間は苦笑するばかりでした。
それと、従業員さんに対して優しい。
「欠勤中も給料を払うつもり。」
被災従業員さんに対しても…。
「とにかくしっかりリハビリをして、きちんと直してもらいなさい。」
ま、給料については「休業補償」との比較を説明して、社長に選択してもらうことにしましたけどね。
社長夫人の顔というか…。
本来は、こちらの優しい顔が本当なのかも知れません。
私も、少しホッとして次の仕事に向かいました。