社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

体重も変わらん。腹囲も変わらん。

2014年06月03日 20時48分50秒 | Weblog
結局、もらったプレゼントは…。

Nちゃんからはネクタイ。

Mちゃんからはダイエットコーヒー。

Hさんからはビール1杯。

ネクタイはスーパークールビズだけどな…と思いながらも、いずれは使えるだろう…と。

ダイエットコーヒーですけど…。効くんかね。これ??

http://www.noevir.co.jp/new/ir_info/pdf/per44/140416.pdf


今日、病院で体重と腹囲を測ったけどさあ…。

ビール落とし気味にしても体重変わらなかったしさあ…。腹囲も変わらなかったたぞ。

どーなってんだ??

中性脂肪も高いとかいうことでさあ…。「薬を検討してみましょう。」って言われたぞ。

N先生、真面目だから…。本当に検討してくるぞ…。

ホントにどうするんだって…。

検査の結果は、あんまり変わらん。

2014年06月03日 15時39分37秒 | Weblog
検査結果ですが…。

ヘモグロビンA1cは7.4でした。(前回検査より0.1の減少。)

医師の示した目標は7.0を切ることですから…。まだまだ乖離があります。

尿検査は異常なしでした。


私は勘違いしていたらしく…。

尿検査で電解質の精密検査をやる…と聞いていたのですが…。

血液検査の間違いでした。

つまり、「クレアチニンクリアランス」を調べるということだったんですね。


クレアチニンクリアランス⇒血清中のクレアチニンと尿中のクレアチニンを比較計算することによって腎機能を調べる検査。

まあ、ざっとの話…。血清クレアチニンが多くて尿中クレアチニンが少ない場合は、腎機能に問題があるんでね?ということです。

腎臓の働きが悪くなると尿が生成できなくなり…。最悪、人工透析をすることになってしまいます。


何で医師が腎機能検査を言ってきたのかはわかりませんが…。

まあ、目ん玉検査もやってますからね。

転ばぬ先の杖…ということにしておこう…。

結果は次回ということですが、まあ、大丈夫だと信じよう…。

改めてコメント御礼。

2014年06月03日 15時03分57秒 | Weblog
「おれんじえすあーる」さん。お呼び立てして申し訳なく…。

「おれんじえすあーる」さんと該当社会保険労務士さんは立ち位置が違いますんで…。

逆に、どう思われるかな…と。

某社会保険労務士さんが「おれんじさんらしい。」と言われた通りの答だったと思います。

私でも「社長を守る」というキャッチフレーズには違和感があり…。

百歩譲って、社長=会社であるスモールカンパニーであれば、それも一理ある言葉なのかも知れませんが…。

会社が大きくなるたびに、その会社の社会的役割は社長のためだけでなく、外部・内部に拡がっていくものなんですけど。

それを「社長を守る」の一面だけを強調されるのはどうなのか?

また、該当の会社についても…。何で社長がケンカ腰なのか??

もし、労使関係が険悪になって「まずい。」と思うのなら、該当社会保険労務士を外せばいいことです。

まだ契約を維持しているということは、元々、良好な労使関係が無かったのではないか…と勘繰ってしまうのでありますよ。


「久保利子」さん。

>最大限に労働者を大切にしている企業こそが、生き残って行くと思っています。

私もその通りだと思いますね。

労使は確かに利害背反の部分もありますが…。

多くのことは話し合いで解決できるのではないか…と思っています。

コメント御礼。薬がブログを書いているようなもの。

2014年06月03日 07時24分28秒 | Weblog
「おれんじえすあーる」さん。「久保利子」さん。「業務連絡です。」に関するコメント、ありがとうございました。

今日は、検査でして、今から病院へ行かなければなりません。N先生に叱られるので億劫ではありますが…。薬を貰わないと、体が保てませんので…。

薬がブログを書いているようなもんですから…。

というわけで、落ち着いたら、私の意見を書くつもりです。


「おれんじえすあーる」さん。

まあ、ある板で某社会保険労務士さんと「おれんじさんならどう書かれるかな。」という話があり…。

私のブログで呼びかけしましたが…。

その社労士さんの反応は、「おれんじさんらしい。」でした。

「おれんじえすあーる」さんには、どなたかは、お分かりになると思いますが…。


「久保利子」さん。

「おれんじえすあーる」さんに意見を求めたのは、「おれんじえすあーる」さんの仕事の立ち位置で、どう思われるのかな…と思ったからです。

もちろん、「久保利子」さんに、いろんなご意見を出していただけることに感謝しています。


では、駅前病院に行ってきます…。