社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

顔を見たことのない友達って存在し得るの?

2014年06月13日 08時55分00秒 | Weblog
今日は日程上、遠くへは行けないので、暇なうちにもう1つだけ書いておきます。


顔本についてですが…。

私が友達を増やさない理由の1つに「顔を見たことがない。」から…というのがあります。

実際、文章上でのイメージを持って、その人に会ってみたら違っていた…ということはよくありました。

例えば、ブログ上ではすごく怖いイメージなんですけど…。お会いしてみたら気さくな方だった…とかね…。

文章だけでは本当の人柄は分からないです。


私自身もMLでは、かなり誤解された面がありました。

でも会ってみたら「えっ? こんな人なの。」と言われたこともあり…。

まあ、どうしても外見からは優しく見えるから…とも言われたことがあるんですけど。

(実は、そうでもなかったりします。)


逆にね。文章だけだと言葉足らずになることもあるんですよ。

言葉でも、真意が伝わらない場合があるんですから…。

文章なら、なおさら伝わらない恐れがありますわね。


また、顔本って、どうしても人間関係が薄い感があります。

友達同士の閉じられた世界ですからね。

私がブログを重視しているのは、ブログの方が情報発信に、ふさわしいツールだと思っているからなんですよ。

ウチワが7本。その後。

2014年06月13日 07時00分11秒 | Weblog
6月11日投稿の「うちわが7本…。」の後日談。

ざっとした経過は…。

Mちゃんが「ふなっしー」のファンで、「ふなっしーウチワ」を見つけて買って…。まだ数が欲しいとのことで、Hさんが探すことになり…。

私もあまぞんで見たら、在庫があったのでメールしたのですが…。Mちゃんが3本買ってくれ…とのこと。

ところがHさんが3本買ってきて…。計7本もどうするんだ…と。


ウチワを4本持ったMちゃんをHさんがカラオケバーに誘い…。

(私はカラオケボックスやカラオケバーには行かないので帰ったのですが…。)

そのカラオケバーに子供連れが居たんだそうですよ。

飲み屋に子供を連れて行くか? 普通??

その子が小学校1年ぐらいだったらしく…。Hさんがウチワをあげてしまったんだそうです。

本当はMちゃんが持っていた「ふなっしーヌイグルミ」に興味があったんでしょう。それから視線を外さなかったそうですよ。

まあ、ウチワをあげたことは次善ではあるかな…。


その後、他店でママさんと女の子に1本ずつあげてしまったのですって…。

だから、もうウチワが1本しかないそうな。

今日ぐらい、あまぞんから届くとは思うけど…。


なお、ウチワ代は払ってくれるそうです。

私は基本的にブロガーです。

2014年06月13日 06時39分33秒 | Weblog
2ちゃんねるでコテを外したら、逆に「久保利子」さんに誤解を受けた件ですが…。

怒髪社労さんから「コテつけたままにしておけばいいやん。」とも言われましたので…。

もう少しの間、コテのままにします。


ただ、コテを外しても私の投稿と分かる方がおられるらしく…。

コンピューターに詳しいHさんに確認したのですが、「通常は分からないはず。」とのことです。

私自身は、「ふとっちょえすあーる」というHNを10年以上使っていることもあり愛着があるのですが…。

匿名性が害されることは、ブログ上での「本音を書く。」という基本方針を脅かしかねません。

私としては、そこらへんも含めて「ブログ10周年」を機に考えていくつもりです。


顔本の件。

久しぶりに友達申請が来たので承認しています。

ブログについても顔本についても「来るものは(原則)拒まず。去るものは追わず。」です。

それがどのような有名人でも方針を変えていません。

ただし、「いかにも変な友達申請」については断っていますよ。


その他ツイッターは未加入。ラインもやっていません。

私は基本的にブロガーです。

シャローシ界の片隅でチマチマ書いているのが性に合っていますわ。