ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

今夜は満月です 2018.8.26

2018年08月26日 18時45分28秒 | お月様
今夜は満月~

オレンジ色の満月が昇ってきました




今夜も 殆どまん丸なお月様です

2018年08月25日 19時11分09秒 | お月様
今日のこよみより
2018年8月25日(土)
月の出 17:45
月南中時 23:05
月の入り 3:34
正午月齢
(13.7) 13.7

明日は満月なので、今夜も殆どまん丸なお月様です。





今夜は、夏休み最後の土曜日なので、近所の公園では、盆踊りと夏の集いが開催されていて、

女の子二人 浴衣を着て、出掛けて行きました。

さて その足元は運動靴でした。転ぶと危ないですものね!

可愛いなぁ~楽しんでね~


台風の後の夕焼けとお月様

2018年08月24日 19時23分04秒 | お月様
今日のこよみより
2018年8月24日(金)
月の出 17:06
月南中時 22:19
月の入り 2:41
正午月齢
(12.7) 12.7

夕焼けとお月様です





いまは、まるでスイカの様です


昨日の月、今夜も月が見えてます

2018年08月23日 18時45分35秒 | お月様
今日のこよみより(昨日の月)
2018年8月22日(水)
月の出 15:38
月南中時 20:44
月の入り 1:01
正午月齢
(10.7) 10.7





∴今日のこよみより(本日の月)
2018年8月23日(木)
月の出 16:24
月南中時 21:32
月の入り 1:49
正午月齢
(11.7) 11.7



毎日、月は1時間遅れで昇ってきます

8/26日が満月になるそうです。

これから 雨がふるのかなぁ?

上弦の月 2018.8.18と 夕焼けとスカイツリーも美しい♪

2018年08月18日 18時53分07秒 | お月様
今日のこよみより
2018年8月18日(土)
月の出 12:02
月南中時 17:31
月の入り 22:55
正午月齢
( 6.7) 6.7

今夜は 上弦の月 ベランダからみえます。



玄関側には、夕焼けが美しい~東京スカイツリーと


今朝は秋になったように涼しい朝です

2018年08月18日 08時13分54秒 | お月様
今朝は涼しい~ 29℃

まるで秋の空みたい~



釣りキチも、少し厚めの釣り服を着て行った。

昨日のお月様と木星です。





これからは 空気も段々澄んで来て、夜空の星も沢山見えるようになりますね。

楽しみ~

今朝のお月様は三日月~

2018年08月06日 08時37分10秒 | お月様
今朝は少し涼しい(30℃)感じで、部屋を全開にして、掃除機を思い切りかけました。すっきり~

夜中に目が覚めて、三日月お月様~とご対面



今日のこよみより
2018年8月6日(月)
日の出 4:51
日南中時 11:45
日の入り 18:39
月の出 --:--
月南中時 6:28
月の入り 13:28
正午月齢
(24.0) 24.0

ほぼ 一週間ぶり位に釣りキチは釣り~ 朝昼ご飯作らなくて済むので、ホッと一息ですぅ~

こんなに暑いのに 明日の8/7は立秋とか? 台風13号は 関東地方直撃だけど、大丈夫だろうか?

☆我が家の食べログ

昨日は素麺 冷たくて美味しかったですぅ~






殆ど 半月の月

2018年08月04日 00時33分07秒 | お月様
今日のこよみより
2018年8月4日(土)
月の出 22:58
月南中時 4:49
月の入り 11:22
正午月齢
(22.0) 22.0

疲れているはずなのに、眠れないので外を見ると半月のお月様が見えた



火星も 西の方角に光ってる

明日の8/5は 下弦の月なので、真半分になります。

そう言えば、火星の映画「オデッセイ」を昨夜 録画してあるので、映画館でみたけど、今度 ビデオで見ます。


今朝の お月様らしいお月様 撮れました

2018年07月30日 05時16分57秒 | お月様
朝から暑いです。

∴釣りキチは釣りに行きました。

今日のこよみより
2018年7月30日(月)
日の出 4:46
日南中時 11:46
日の入り 18:46
月の出 20:18
月南中時 1:07
月の入り 6:35
正午月齢
(17.0) 17.0



明日の7/31日は、肉眼でも オレンジ色に見える火星が、月に最接近するそうです。

「今日のこよみ」より拝借しました。



この前、7/2に撮った「月と火星」の写真です。



テレビでの火星の画像を拝借しました。



火星には空気も無いし、水も無い。けれども、水は地下に北海道位の氷の塊が見つかったそうです、

☆ビデオでみた「コズミックフロント」では、人類が火星移住計画を立てているとか  

その前に、先ず 火星に到達しなければなりません。

地球から火星までは、大変な距離だし、先ず、月を本拠地にして、月から火星に行くと言う事を考えているらしいです。



地球は気候変動を起こしてるし、現実になるのかも・・

以前、映画「オデッセイ」を見ましたが、他の数人の隊員は砂嵐で、吹き飛ばされて、火星に一人取り残された人間が、食べる物を栽培したりして生き残る映画でした。

最後は、どうなったか? ウル覚え、確か 地球から迎えが来たんだっけ?

孫達の時代には、火星を行き来してる時代が やって来るのかもしれません。

2018/7/20の月面Lも写ってたそうです。

2018年07月23日 20時05分27秒 | お月様
今夜のお月様~

外は、まだ暑い!今日は大暑だそうです。



今日のこよみより
2018年7月23日(月)
月の出 15:07
月南中時 20:23
月の入り 0:56
正午月齢
(10.0) 10.0

お月様情報ゲット!

7/20日の月面X,月面V、の写真の他に、月面Lが見えていたそうです。

「煙草と珈琲とお月様さん」のブログで、情報を教えてもらいました。ラッキーでした。有難うございました。




一粒で二度美味しい思いです。