雲の中に お月様が見えてます
☆豚の角煮の煮汁が あるので、シイタケ、ハス、ゴボウ、ニンジンを入れて、炊き込みご飯を炊きました♪
∴卵焼きは、ほうれん草を切って、卵と牛乳を混ぜて、流しいれ レンチンです。
一度 かき混ぜて、再度 レンチンです。ふわふわ~
ふわふわで 柔らかい卵焼きです。美味しいですよ♪
ガスは使わないで お料理出来ます
雲の中に お月様が見えてます
☆豚の角煮の煮汁が あるので、シイタケ、ハス、ゴボウ、ニンジンを入れて、炊き込みご飯を炊きました♪
∴卵焼きは、ほうれん草を切って、卵と牛乳を混ぜて、流しいれ レンチンです。
一度 かき混ぜて、再度 レンチンです。ふわふわ~
ふわふわで 柔らかい卵焼きです。美味しいですよ♪
ガスは使わないで お料理出来ます
24℃ とてつもなく大きな台風19号が、関東地方直撃の様子ですが、大丈夫かな?とっても 心配です。
☆なので、昨日は買い物して 色々 冷蔵庫に蓄えました。
①炊飯器でスロークッキングで、”豚の角煮”をまた作りたくって、作ってしまいました。
豚の肩ロースの塊と一緒に、大根と、丸ごとの玉ねぎ、長ネギ、生姜も入れて 「ほったらかし料理」です。
夜仕掛けて、6時間炊飯器が頑張ってくれました。
出来上がったのが夜中の1時過ぎ~~ 一応確認するので、お陰で、寝不足です!
完成品です、お肉は勿論、大根、玉ねぎも柔らかい♪
☆朝から 頂いちゃいました~
お肉がほろほろ 柔らかい♪
☆今日は、ラジオの乾電池とか 見てみましょう!