ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

笑いたいですね(^^♪

2020年05月22日 16時20分26秒 | 歌舞伎 映画

☆数日 ブログはお休みしてます。

特に書きたいことも無いのです。

∴強いて言えば、YouTubeで 昔のTvドラマ「寺内貫太郎一家」を 大笑いしながら一人で数回見てました。

こんな世の中ですので、笑いたいんです!

☆このドラマは、作家の向田邦子さんの作品を久世光彦さんが脚色して とっても面白いドラマでした。

ネットで調べてみると、1974年昭和49年が初回の放送だったそうです。

∴当時の私は、作家の向田邦子さんの事も知らなかったけど、小林亜星さんの石屋の親父さんの役がはまり役でした。

そして、お婆ちゃん役に 樹木希林さんでしたが、当時は30歳だったそうです。

お婆ちゃんが、「ジュリー~~~♬」って沢田研二さんのポスターに向かって呼びかけるんですよね。

西城秀樹さんや、樹木希林さん、奥さん役の加藤春子さんも故人になられてしまいました。

私の親類に石屋が居る事もあって、機械を使わず、石の上にまたがって コツコツ 墓石を削る姿が懐かしくて・・・

そして、親父さんが、ちゃぶ台をひっくり返すシーンが必ずあって 滅茶苦茶になるんです(^^♪

いまはあんな楽しいドラマは ありませんね!

TVドラマは コロナの為に 再放送が多いので、是非 再放送を希望したいです。

☆追記

作家の向田邦子さんも飛行機事故で故人になってしまいましたが、随分と単行本を読みました。

YouTubeでも、向田邦子さんの作品の戦争時代のドラマが多く見られます。

コメント