ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

準備万端です!

2024年02月13日 08時24分46秒 | 健康とお家ご飯

☆2/13 いよいよ 入院する日がやってきました。

数日 冷蔵庫の整理がてら 冷凍してあるウナギを食べたり、

 

昨日は 昼も夜も「すき焼き」

牛コマ、豚肉両方入れたら 牛肉しか食べませんでしたけど、

白滝、白菜、長ネギは少し、豆腐でしたが、白菜が美味しかったです。

 

そして、夕べから ポットの洗浄中です。

 

炊飯器は空っぽです。

 

暫くご飯は炊かないつもり~(#^.^#)

 

☆追記

白内障手術を経験された皆様は、私を含めて 殆ど 「日帰りで手術」ですね。

私の場合は釣りキチと別の病院でしたが、 最初はドクターにお願いして 「1泊2日」でお願いして、二度目は 「日帰り」でした。

釣りキチの病院は 皆さん「2泊3日」なのです。

年齢も高いし 病気をしていますし、私は その方が安心してお願いできます。

そして 「日帰り」だと翌日も 病院に行くことになりますので、高齢者の場合は結構負担になるんです。

なので、「あ~そうなんだね、こんな病院もあるんですね。と思ってください。(#^.^#)

 

 

コメント