☆釣りキチが釣り道具やさんに行くと言うので 一緒について行きました。
その先に 弘法寺が有りまして、樹齢400年の伏姫桜の枝垂れ桜が咲いているので見に行きたいんです。
お天気も雨がやんだので 釣りキチは、先に弘法寺に行ってくれました。
何年か前に 釣りキチと一緒に行きましたが、今年はどうなっているのか?見たかったのです。
いってみると数年前より 木が枯れている部分もあるようです。
近くで話をしている方が居るので、聞いていると、
「大分 木が弱ってるね。ちゃんと養生してあげないとダメになってしまうよ」
「3分のⅠはダメになってるね」
古い枝から 新しい桜の枝が真っすぐに伸びていました。
新しい命も芽生えています。
☆以前よりも 大分 衰えを感じた 弘法寺の枝垂れ桜でした。
人間も 桜の木も 年をとりました。
来年も 桜を見られますように