長野の善光寺で、数え歳7年目の御開帳が昨日の4月5日から5月31日まで 始まりました。
(今朝の読売新聞より)
前回の御開帳の平成21年5月26日に私は善光寺に行きました。善光寺参りは二回目でした。
その時に買ってきた「ミニ回向柱」です。
(追記 善光寺の役目を終えた”回向柱”は、裏の方に全部植えられて、何本も並んでいました。)
満6年前では、私もまだまだ若かったです。
前の日から出かけて、上高地、乗鞍岳の千畳敷を見物して1泊して、翌日 善光寺にお参りでした。
上高地
上高地は、何度 行っても良い所です。
はじめて行った乗鞍岳の千畳敷は、5月にもかかわらず、雪が残っていて、寒かったです。
天然記念物の”ライチョウ”もバスから見られました。
山頂に着く頃から、急に雷が鳴りだし、雪が降り、荒天になりました。
これは余談ですが、その何日後の新聞に、「乗鞍岳の千畳敷のお土産屋さんに熊が出た」と出ていました。
次の日に、人であふれる善光寺さんにお参りして、バスの駐車場に帰ろうとしても、駐車場が分からなくなって、もう一人の人と、大慌て。
どうにか探し当ててやれやれ。バスに揺られて帰ってきましたが、前日の寝不足等で疲れたのか具合が悪くなり、次の日は、丸1日中寝てました。
年々遠出は、難しいです。
善光寺の写真を探しましたが、残念にも見つかりませんでした。