ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

これから日本の四季は 無くなっていくのでしょうかねぇ?

2025年02月18日 08時57分30秒 | 健康とお家ご飯
☆夕べは大風で、いまも晴れですが 大風です。
北の国の方は 寒波で雪が沢山降っているそうです。
気をつけて下さい。

∴ここ数日 頭痛とまではいかないけれど、頭が重い感じです。
私は、花粉症では無いですが、花粉症の症状が出ているのかもしれませんね。

そんなこんなで、うだうだしてましたが、昨日は、冷蔵庫のストック品がすくないので、お魚を買いに少し遠くのスーパーまで出かけてみました。
自転車で走ると、何だかスッキリします。

∴炊きたてのご飯には 「ネギトロ」が美味しかったです。
後は、サバ、アジの干物などを購入してきました。
キャベツは、茹でると 甘みが増して、釣りキチが美味しいと言ってました。




☆そう言えば、今年は真夏から一気に冬に突入したみたいな感じでした。

「秋の秋刀魚」も食べなかったけど、その代わり 「カツオ」を随分食べました。
∴果物は、柑橘系が好きな釣りキチですが、お正月は「ミカン」から始まって次は「はっさく」これは水分が少ない果物ですね。でも、サクサクしていて美味しいですね。
次には「いよかん」これは逆に水分が多めです。

釣りキチは、今年は「甘夏」を食べなかったなぁ~と言っていたのを思い出し、昨日は「甘夏」を購入してきました。



お砂糖をつけながら頂いたら 美味しいと思うほど 酸っぱい!
でも、美味しかったです(#^.^#)


これから日本の四季は 無くなっていくのでしょうかねぇ?


この記事についてブログを書く
« 静かな日常です | トップ | 「俺は この家と共倒れする!」 »
最新の画像もっと見る

健康とお家ご飯」カテゴリの最新記事