おはようございます
昨日の台風一過の”スッテン晴れ”とは、いかず 曇りの朝で~す。
こちらに移り住んで丸3年が経過してから 台風が2回程やってきましたが、今回は直撃でしたが、
以前の1戸建ての家に比べたら、大分 楽ちん生活です。
ベランダのガラスを閉めておくと、風の音も雨の音も余り聞こえないのです。
冬に寒くなって雪が降っても、”雪かき”などは、しなくても良いし。
段々、自分の出来ることが限られて来るのを見越して、早々に引っ越ししてきたようなものです。
☆さてさて、台風で、すっかり”リオ オリンピック”の閉会式だったのに、少し影が薄かったです。
阿部首相のマリオ登場、東京都知事の旗受け取り等ありました。
いよいよ2020年の東京オリンピック開催に向けて始動する事でしょう。
あと4年後、私は、健康で生きているかな?なんて、心配していたら ダメダメ!
絶対に元気でいるんだと言う気迫が無けりゃ、ダメだと思ってます。
絶対に孫達の成人式、続いて、結婚式、ひ孫たちを見届ける!と言う夢があるのです。
☆思い起こせば1964年(いまから52年前)の東京オリンピックの時には、私は”うら若き乙女”
丁度、我が家の女の子の孫と同年代だ!(JKです)
歳がバレタけど、
それが今では、こんなんなりましたが、何とか元気です
昨日の台風一過の”スッテン晴れ”とは、いかず 曇りの朝で~す。
こちらに移り住んで丸3年が経過してから 台風が2回程やってきましたが、今回は直撃でしたが、
以前の1戸建ての家に比べたら、大分 楽ちん生活です。
ベランダのガラスを閉めておくと、風の音も雨の音も余り聞こえないのです。
冬に寒くなって雪が降っても、”雪かき”などは、しなくても良いし。
段々、自分の出来ることが限られて来るのを見越して、早々に引っ越ししてきたようなものです。
☆さてさて、台風で、すっかり”リオ オリンピック”の閉会式だったのに、少し影が薄かったです。
阿部首相のマリオ登場、東京都知事の旗受け取り等ありました。
いよいよ2020年の東京オリンピック開催に向けて始動する事でしょう。
あと4年後、私は、健康で生きているかな?なんて、心配していたら ダメダメ!
絶対に元気でいるんだと言う気迫が無けりゃ、ダメだと思ってます。
絶対に孫達の成人式、続いて、結婚式、ひ孫たちを見届ける!と言う夢があるのです。
☆思い起こせば1964年(いまから52年前)の東京オリンピックの時には、私は”うら若き乙女”
丁度、我が家の女の子の孫と同年代だ!(JKです)
歳がバレタけど、
それが今では、こんなんなりましたが、何とか元気です