ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

霞始めて靆く(かすみ はじめて たなびく)2016

2016年02月24日 07時39分29秒 | Weblog
おはようございます

二十四節気・・・雨水
七十二候・・・2/24~2/28

 霞始めて靆く(かすみ はじめて たなびく

 大地から立ちのった水蒸気が山野をつつみ景色がぼんやりとかすんで見える頃。
人の心を惑わせるような幻想的な美しさです。
 特に、朝夕の太陽の光で、霞がうっすら赤く染まる風景は、万葉の昔から人の心をとらえてきました。
たなびく霞は美しい女性の帯にも例えられました。
(NHKBSより)

☆春霞の美しい季節ですが、今朝の空です。


仙人ではないので、霞を食べて生きてはいけません。
現実に戻りまして、冷蔵庫整理です。キャベツの残りで、お好み焼きです。



 それと、小ぶりのカレイの揚げ煮、生姜とネギも美味しいです。



この記事についてブログを書く
« 久しぶりに望遠鏡を出して、... | トップ | 朝からスイーツ作りました »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事