おはようございます
今朝の4時30分頃の空の様子です。
釣りキチの部屋はもぬけの殻。この暑いのに、ハゼ釣りの様です。熱中症にならないで欲しいです。
昨日は、テーブルに 釣り道具を沢山広げて、釣りの支度をしていました。
不用になったハゼ釣り用のリールです。燃えないゴミになります。
今朝の月
撮り方によっては、丸い月まで うっすらと見えますね。
東の空の金星(左側)と木星(右側)です。
今まで 木星は ず~っと 西の空に見えていたので、少し早起きをして、東に見える木星を、デジアイピースで覗いてみたいです。
木星の縞模様が見えるかもしれませんね。
∴昨日の明け方3時過ぎに、私が空の星を眺めている頃、広島では大変な 自然災害が起こっていたんです。
本当にお悔み申し上げます。
全く、最近の日本の気候は 変としか言えないです。
自然の驚異は 本当に恐ろしいです。
今朝の4時30分頃の空の様子です。
釣りキチの部屋はもぬけの殻。この暑いのに、ハゼ釣りの様です。熱中症にならないで欲しいです。
昨日は、テーブルに 釣り道具を沢山広げて、釣りの支度をしていました。
不用になったハゼ釣り用のリールです。燃えないゴミになります。
今朝の月
撮り方によっては、丸い月まで うっすらと見えますね。
東の空の金星(左側)と木星(右側)です。
今まで 木星は ず~っと 西の空に見えていたので、少し早起きをして、東に見える木星を、デジアイピースで覗いてみたいです。
木星の縞模様が見えるかもしれませんね。
∴昨日の明け方3時過ぎに、私が空の星を眺めている頃、広島では大変な 自然災害が起こっていたんです。
本当にお悔み申し上げます。
全く、最近の日本の気候は 変としか言えないです。
自然の驚異は 本当に恐ろしいです。