こんばんは~
今日は寒い一日でした。今も雲がいっぱいの空です。
☆昨日のTV番組で、免疫力アップ、ガン予防、インフルエンザ対策に”ネギの青い部分”を食べると良いそうですよ。
自称「すぐやる課]の私は、早速 家にストックしてある”ネギの青い部分”を切り取り ”ネギ味噌”を作りました。
以前の家の小さい畑では、相棒が一年かがりで ネギを作ってました。(食べられるまで1年間かかるんですよ)
ネギを育てるのは、大変です。
何回も植え替えるんですね。
溝を掘って、ネギを植えていきますが、土をかぶせておく所だけ、白くなるんですね。
そうして食べるくらいになったら収穫するんですが、ネギの青い部分から、透明なジェル状のものが出てくるんですよ。
その透明なジェル状のものが、免疫力アップに良いそうで~す。
ネギ味噌~
ネギ味噌をご飯にかけて頂きま~す。
カブや、キュウリの”糠漬け”も、美味しく出来ました。そんなに塩辛くなく 丁度良い味。
今日は寒い一日でした。今も雲がいっぱいの空です。
☆昨日のTV番組で、免疫力アップ、ガン予防、インフルエンザ対策に”ネギの青い部分”を食べると良いそうですよ。
自称「すぐやる課]の私は、早速 家にストックしてある”ネギの青い部分”を切り取り ”ネギ味噌”を作りました。
以前の家の小さい畑では、相棒が一年かがりで ネギを作ってました。(食べられるまで1年間かかるんですよ)
ネギを育てるのは、大変です。
何回も植え替えるんですね。
溝を掘って、ネギを植えていきますが、土をかぶせておく所だけ、白くなるんですね。
そうして食べるくらいになったら収穫するんですが、ネギの青い部分から、透明なジェル状のものが出てくるんですよ。
その透明なジェル状のものが、免疫力アップに良いそうで~す。
ネギ味噌~
ネギ味噌をご飯にかけて頂きま~す。
カブや、キュウリの”糠漬け”も、美味しく出来ました。そんなに塩辛くなく 丁度良い味。