ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

ネギの青い部分で”ネギ味噌”つくりました。免疫力アップ!

2016年12月15日 17時11分06秒 | Weblog
こんばんは~

 今日は寒い一日でした。今も雲がいっぱいの空です。

☆昨日のTV番組で、免疫力アップ、ガン予防、インフルエンザ対策に”ネギの青い部分”を食べると良いそうですよ。
自称「すぐやる課]の私は、早速 家にストックしてある”ネギの青い部分”を切り取り ”ネギ味噌”を作りました。
以前の家の小さい畑では、相棒が一年かがりで ネギを作ってました。(食べられるまで1年間かかるんですよ)
ネギを育てるのは、大変です。
何回も植え替えるんですね。
溝を掘って、ネギを植えていきますが、土をかぶせておく所だけ、白くなるんですね。
そうして食べるくらいになったら収穫するんですが、ネギの青い部分から、透明なジェル状のものが出てくるんですよ。
その透明なジェル状のものが、免疫力アップに良いそうで~す。

 ネギ味噌~



ネギ味噌をご飯にかけて頂きま~す。

 

 カブや、キュウリの”糠漬け”も、美味しく出来ました。そんなに塩辛くなく 丁度良い味。



今年最後の満月です。2016.12.14

2016年12月14日 19時39分14秒 | Weblog
こんばんは~

思いがけず、満月が出てます。
昇って来たばかりなので、黄色いお月様
スーパームーンみたいに大きいお月様らしいです。







東京(東京都)
2016年12月14日(水)
月の出 17:03
月南中時 --:--
月の入り 6:23
正午月齢
(14.6) 14.6
☆今日のほしぞらより



冬のスイーツ ”干し芋と干し柿”

2016年12月14日 07時40分52秒 | Weblog
おはようございますのち

 昨夜から雨が降ってまして、今朝も ぴゅ~ぴゅ~風が吹いてて、寒くて布団から出られない!
そんな中、釣りキチは、ご苦労様に釣りに出かけました。

私は、特別に大掃除なんぞはしないで、”ごく普通の暮らし”です。
一つ一つ、お正月が来るまでに用事を片づけてま~す。

☆スーパーで、毎年 暮れに頼む”のし餅”を依頼して 12月28日に受け取ります。
お買い物で、いつもは値段が結構お高いので、スルーしていた ”干し柿”に手が伸びた。

 太陽の恵みを受けて、やっぱり美味しいですね!



 ”干し芋と干し柿”

 

☆今夜は満月なんですが、曇り空~~~~

今日から東京スカイツリーは クリスマスバージョンのキャンドルツリー

2016年12月11日 16時41分29秒 | Weblog
こんばんは^^

昨日は、カメラに撮ったけど、アップする気になれずに、カメラに残っていた昨日のお月様です。
そんな時もありますね。マンネリ気味
正午月齢(10.6)の月


今夜の月は、大分 丸くなってきました。




東京(東京都)
2016年12月11日(日)
月の出 14:28
月南中時 21:13
月の入り 2:54
正午月齢
(11.6) 11.6
☆今日のほしぞらより

追記
今日から東京スカイツリーのライトアップが始まるそうです。
クリスマスバージョンですが、良く見えません。



撮り直ししたら、少しは分かります。キャンドルツリー




栗原はるみさんレシピ 「フライパンで チャーシュー」を作ってみました

2016年12月09日 19時03分40秒 | Weblog
こんばんは~
今日も相変わらず、お月様、火星、金星がみえまする。
正午月齢
( 9.6) 9.6
☆今日のほしぞらより



☆料理番組で、気になった”栗原はるみさん”の「フライパンでチャーシュー」を作ってみました。
 材料やレシピは、検索するとヒットします。
丁度作りやすい大きさのお肉の塊300gです。
フライパンに油を入れて、ニンニクとショウガを焼いた中に、豚肉の肩ロース300gを入れて、フライパンで10分位 焼きつけます。





タレを入れて混ぜませします。取り出して切り分けると、まだ中が赤いので 細かくスライスしまして、もう一度焼きました。



出来上がり~ 良い香りで美味しそう~


クリスマスのお菓子 シュトレン買ってきました。

2016年12月09日 07時06分39秒 | Weblog
おはようございます

 今日も暖かくて良い天気!





☆釣りキチは、今日も釣り! 

 昨日は一日中パソコンに向かって居ましたが、一昨日の”悔しさ”のリベンジ?~
この前と違う釣り場に行くそうですよ。

 私はと言うと、クリスマスの時期に発売されるドイツのお菓子”シュトレン”を今年も購入してきました。
中々お店に無くて、毎年購入してた”イオン”にありました。
そういう美味しい物を頂く習慣のみ受け入れてしまいます。
 お菓子の中身は、私の大好きなレーズンの他、シロップに漬けたオレンジピール、レモンピール等々が入ってるんです。
クリスマスを待ちながら 少しづつ 頂くんですね。(釣キチに見つからない所にしまってあるんです(笑))
このシュトレン全部で500g、カロリーは1656㎉だって、又 太る~
なので、少しは、釣キチにも食べてもらいましょうかね?




月、火星、金星が見えます。2016.12.8

2016年12月08日 18時21分54秒 | Weblog
こんばんは~

今夜は、月、火星、金星が肉眼で見えましたし、写真にも撮れました。ラッキー



少し、ふっくらとしたお月様です。



東京(東京都)
2016年12月8日(木)
月の出 12:31
月南中時 18:32
月の入り --:--
正午月齢
( 8.6) 8.6
☆今日のほしぞらより

☆甘くて美味しい”洋ナシ”が届きました~ご馳走様で~す。




昨日は、上弦の月だった

2016年12月08日 06時15分10秒 | Weblog
おはようございます

今朝の空です。



そして、昨日の7日目のお月様は、むむ?上弦の月?検索したら上弦の月に間違いなかった。


東京(東京都)
2016年12月7日(水)
月の出 11:54
月南中時 17:43
月の入り 23:37
正午月齢
( 7.6) 7.6
☆今日のほしぞらより

☆釣りキチは、昨日も釣りに行ったけど、「2匹しか釣れない!悔しい!」とメールが来た。
それから間もなく帰って来た。なんだかもやもやしてるみたい。

 ”魚ちゃん”だって、寒いから、休みたいよね。 

すみだ北斎美術館に行って来ました

2016年12月07日 07時34分01秒 | Weblog
おはようございます
今朝の空です。



 昨日は、相棒の資料の収集のお供で、「すみだ北斎美術館」に行って来ました。

2016年11月22日オープンです。





すみだ北斎美術館に行って来ました


 最近は、近場で充分満足してます。



 

6日目のお月様

2016年12月06日 18時24分28秒 | Weblog
こんばんは~
昼間は穏やかでしたが、午後から大風になり、寒くなりそうです。

東京(東京都)
2016年12月6日(火)
月の出 11:17
月南中時 16:54
月の入り 22:35
正午月齢
( 6.6) 6.6
☆今日のほしぞらより

空気が澄んでいて、お月様も寒そう~





☆日曜日に漬けた白菜の漬物の水が上がってこないので、塩を足します。
塩分控えめにしたかったので、1株だけ漬けました。