7/1(金)
今年もあと半分になりました。
気分を変えて、フェイスブックの写真も変えてみました🤔
今日はギンレイホールの、オールナイトチケット発売日です。
普通ならそのまま名画を観れば良いわけですが(上野樹里やってた)折角の映画の日です。
スケジュールを考えてみました。
地下鉄を乗り継いでまずはギンレイで整理券をゲット!
今月は音楽特集。
ブエナビスタソシアルクラブ!
渋い!
歩道橋をゼイゼイ上り下りして向こう側に渡ります。
エレベーターかエスカレーター付けて下さい。

飲み屋が並んでますが…

あれ?目当ての立ち飲み屋お休み?
うーん、仕方ない、新宿まで出ますか。
再び市ヶ谷経由で新宿三丁目へ。
逆側なんですが、馴染みの方が落ち着きます。

エレベーターを出ると…
待ち列が出来てます?
こんなの初めて見ました。
何かお祭りでもあるのか?
並んでる時間も無いので、伊勢丹の方へもう当てもなく歩いてると発見!

ピーチジョンじゃありません(笑)
カラオケ店みたいにタッチパネルで注文です。
便利ですが、コミュニケーションは全くありません。
いいのか、お気楽で。

安い方から頼みます。

マグロのあら煮。
1番の贅沢のサーモン(好物)
中のお代わりも一遍に2つ頼んだらなんか素っ気ないな?

磯辺揚げは揚げたてでアツアツです。

良いな?さくら水産。

今年のトレンドをチェックして

信号を渡って映画館へ。
券売機をいじりますが、目当ての「葛城事件」が出てきません?
壊れてるのか?
気持ちを落ち着けて、一歩下がって全体を俯瞰します…
ええつ?
満席のようです?
そんな人気だったか?
代替え案も見当たらず、適当に酔ってるので面倒になって、中国人だらけの通りを新宿駅へ。
中央線に乗って、ガラケーをカチカチしてみたら…
おおつ?
錦糸町でちょうど良いのを見つけました。
今日はアッチコッチ忙しいな。
129 日本で一番悪いやつら
旬です。
昨日丸善で買った原作本をさっきよみあ終わりました。
悪徳ものとくれば欠かせないのがピエール瀧!
飲み屋でネーチャンの胸をグッチョングッチョンしてます(^◇^;)
良い味出してたのに、退場が早過ぎます(淫行)
綾野剛も悪くはないのですが、まだ悪にはなりきれません(背伸び感ありあり)
コントのように上司も巻き込んでエスカレートしていきますが、上滑りしてます。
女性関係も上っ面だし、何より酒を飲めないのが最大のネックか?
ヤクザのエス役中村獅童も良かったのに、知らぬ間にフェイドアウト。
脚本がダメだな、こりゃ。
折角良い素材なのにね?
でも、警察の内部告発の話だから、そんなリアルには作れないのかな?
映画としたら消化不良です。
本を読んで満足してた方が良かったな。
7/2土曜日は、代休やら何やらで皆さんお休みで、私だけです。
ラーメン食べて出勤しますが、何にもやる事無いんですが…
かと言って出掛ける当ても無いし。
困ったモンです(^◇^;)
今年もあと半分になりました。
気分を変えて、フェイスブックの写真も変えてみました🤔
今日はギンレイホールの、オールナイトチケット発売日です。
普通ならそのまま名画を観れば良いわけですが(上野樹里やってた)折角の映画の日です。
スケジュールを考えてみました。
地下鉄を乗り継いでまずはギンレイで整理券をゲット!
今月は音楽特集。
ブエナビスタソシアルクラブ!
渋い!
歩道橋をゼイゼイ上り下りして向こう側に渡ります。
エレベーターかエスカレーター付けて下さい。

飲み屋が並んでますが…

あれ?目当ての立ち飲み屋お休み?
うーん、仕方ない、新宿まで出ますか。
再び市ヶ谷経由で新宿三丁目へ。
逆側なんですが、馴染みの方が落ち着きます。

エレベーターを出ると…
待ち列が出来てます?
こんなの初めて見ました。
何かお祭りでもあるのか?
並んでる時間も無いので、伊勢丹の方へもう当てもなく歩いてると発見!

ピーチジョンじゃありません(笑)
カラオケ店みたいにタッチパネルで注文です。
便利ですが、コミュニケーションは全くありません。
いいのか、お気楽で。

安い方から頼みます。

マグロのあら煮。
1番の贅沢のサーモン(好物)
中のお代わりも一遍に2つ頼んだらなんか素っ気ないな?

磯辺揚げは揚げたてでアツアツです。

良いな?さくら水産。

今年のトレンドをチェックして

信号を渡って映画館へ。
券売機をいじりますが、目当ての「葛城事件」が出てきません?
壊れてるのか?
気持ちを落ち着けて、一歩下がって全体を俯瞰します…
ええつ?
満席のようです?
そんな人気だったか?
代替え案も見当たらず、適当に酔ってるので面倒になって、中国人だらけの通りを新宿駅へ。
中央線に乗って、ガラケーをカチカチしてみたら…
おおつ?
錦糸町でちょうど良いのを見つけました。
今日はアッチコッチ忙しいな。
129 日本で一番悪いやつら
旬です。
昨日丸善で買った原作本をさっきよみあ終わりました。
悪徳ものとくれば欠かせないのがピエール瀧!
飲み屋でネーチャンの胸をグッチョングッチョンしてます(^◇^;)
良い味出してたのに、退場が早過ぎます(淫行)
綾野剛も悪くはないのですが、まだ悪にはなりきれません(背伸び感ありあり)
コントのように上司も巻き込んでエスカレートしていきますが、上滑りしてます。
女性関係も上っ面だし、何より酒を飲めないのが最大のネックか?
ヤクザのエス役中村獅童も良かったのに、知らぬ間にフェイドアウト。
脚本がダメだな、こりゃ。
折角良い素材なのにね?
でも、警察の内部告発の話だから、そんなリアルには作れないのかな?
映画としたら消化不良です。
本を読んで満足してた方が良かったな。
7/2土曜日は、代休やら何やらで皆さんお休みで、私だけです。
ラーメン食べて出勤しますが、何にもやる事無いんですが…
かと言って出掛ける当ても無いし。
困ったモンです(^◇^;)