最近は新聞って読まなくなりましたねえ。。。
老メカは、、、老、、、が進んでいまして、、、
もちろん老眼です、、、なので新聞を読む事から遠ざかっています。
老メカ、一番最初に老眼を感じたのは、、、北海道ツーリング中、ツーリングマップルが読みにくい???のが初めでしたね。40代半ばです。
世の中はインターネットに変わっていったのも新聞から遠ざかる理由のひとつでもありますが、、、
では世の中の情報やニュースを得るのは、、、テレビも時には見ますが、インターネットのニュースを読む事が多いので、、、パソコンは毎日必要になりました。
そんなインターネットのヤフーニュースを読んでいて、、、最近のニュースは、、、
熊本で地震がまだ続いていたり、、、
三菱自動車の燃費偽装問題とか、、、
CBX400Fが高速道路で強奪される、、、
などいろいろなニュースを目にしますが、、、
このニュースも老メカの目に、、、
時速230キロで首都高レース 容疑の4人逮捕 2016年5月12日(木) 7時33分掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00009121-kana-l14
とまりました。
記事の内容は、、、
首都高速道路湾岸線を時速200キロ超で集団走行したとして、県警高速隊と交通捜査課は11日、道交法違反(共同危険行為)の疑いで4容疑者を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年10月25日午前4時5分ごろ、乗用車4台で同大田区羽田空港2丁目から川崎市川崎区浮島町までの首都高湾岸下り線(約5・4キロ)を制限速度の80キロを上回る速度で走行した、としている。
県警は、近くを走っていた車のドライブレコーダーやトンネル内カメラの動画映像から4台を特定。最高速度は約230キロと分析している。
これを読んでいて、、、近くを走っていた車のドライブレコーダーやトンネル内カメラ、、、に写っていた暴走シーンで逮捕されるのか、、、って思ったのですが、、、
悪い事をするとどこかで見られているんですねえ。
実際に速度は計られてはいないようですが、共同危険行為にあたる暴走で逮捕が出来てしまうんですね。。。
共同危険行為、、、暴走族が道幅イッパイにローリングして信号無視で爆走。そんなイメージが共同危険行為にはありますが、一般車の間を縫う様なレースまがいの走行も共同危険行為になるんですね。
違反点数25点、、、これもビックリです。
イッパツで取り消し。。。
バイク乗りの皆さんもスピードの出し過ぎには注意しましょう。。。
老メカは、、、国産店の一国オートで、、、
いつもは店内で作業など業務をしていますが、、、
時には店頭の陳列など見まわりもいたします、、、
が、、、
うん?、、、なにか貼ってあります。
いつの間に、、、
店内にも、、、
現在、サイクルワークス店は新社屋建築中です。
業務拡張に伴うスタッフを募集しています。
バイク好きのスタッフ募集中です。。。