ヤマハ 4/6発表、マジェスティS XC155 のリコールのお知らせがあります。。。
マジェスティS XC155に関するリコールについて
リコール届出番号 4934
リコール開始日 令和3年4月7日
不具合の部位(部品名)
動力伝達装置(ベルト駆動用プーリの締付けナット)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
動力伝達装置において、ベルト駆動用プーリの締付け部の構造が不適切なため、走行中に当該プーリの締付けナットが緩むことがある。そのため、当該プーリがケースカバーと接触して異音が発生し、そのまま使用を続けると、ナットが脱落し、最悪の場合、エンストして再始動できなくなるおそれがある。
改善措置の内容
ベルト駆動用プーリの締付けナットとワッシャを対策品と交換し、ナットの締付けトルクを変更する。
リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間
JBK-SG28J SG28J-001001~SG28J-025116 平成25年9月14日~平成29年8月23日
2BK-SG52J SG52J-001001~SG52J-010710 平成29年12月19日~令和3年2月24日
対象車両にお乗りのお客様には近々にヤマハより通知が届きますので、少しお待ちください。
当店のお客様にはたいへん申し訳なく、またお手数をお掛けいたしますが、事前にご連絡をいただき入庫の程よろしくお願いいたします。
↓ 詳しくはヤマハhp、リコールのページで確認お願いします。
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2021-04-01/
↓ こちらのヤマハhp、リコール対象車両検索ページでお客様の車両の車台番号を入力していただくと対象の合否を検索する事が出来ます。
https://www2.yamaha-motor.co.jp/Recall/Mc/
ヤマハ マジェスティS XC155 リコール の お知らせでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます