一国の国産拠点 一国オート からのお知らせです。

横浜のバイクショップ 一国オート からのお知らせを発信しますので、お見逃し無くよろしくお願いします。

夏休みです。 原付免許にチャレンジしてみませんか?

2018年08月13日 | お知らせ

 

 

 

 

ホンダのhpに、、、

 

 

夏休み! 免許を取って、ゲンツキで出かけよう!

 

 

というページがアップされました。。。

 

 

↓ こちらがURLになります。

https://www.honda.co.jp/gentsuki-club/hontama/eye/2018/05/?from=RSS

 

 

 

ゲンツキの免許は、教習時間が少なかったり、 教習所に通わなくて取得できたりするって知ってる? 今年の夏はゲンツキで出かけて、特別な夏にしよう!

 

 

 

50cc原付バイクの免許は、教習所に行かずに取得できるよ。免許センターで試験を受けて、合格したら実技と技能講習を受講するんだ。
だから、動きやすい長そで、長ズボン、スニーカーで行こう!

 

 

 

Hondaのサイトには、原付免許の模擬試験を用意。しっかり勉強して、準備万端で試験を受けに行けるよ。一部のパソコンやスマートフォンでは見られないかも、ごめんね!

 

 

 

125ccバイク(原付二種)が運転できるAT小型限定普通二輪免許の教習は、1日に受けられる教習時間が長くなったよ。普通自動車免許を持っている人は学科教習が免除になるから、教習所によっては最短2日間で教習が終了するんだ。通いたい教習所に聞いてみてね!

 

 

 

ゲンツキ、、、50ccまでの免許証でしたら、、、教習所に通う事無く、、、免許センターで、、、一発合格も夢ではありません!!!

 

 

学科試験だけで合格! そしてすぐに免許証が取得できますので、、、気軽にチャレンジしてみてください。。。

 

 

とは言っても、、、

 

 

少しは交通法規などのお勉強もしなくては、、、合格も夢?になってしまうかもしれませんので、、、お勉強をして、、、

 

 

模擬試験で原付免許に合格ができるのか???実力のチェックをしてみましょう。。。

 

 

 

 

 

↓ ホンダの原付免許学科試験模擬テストのページです。

>模擬試験が受けられる「ゲットライセンス GO!原付ライセンス」はコチラ

https://www.honda.co.jp/get-license/test/

 

 

 

 

 

↓ 日本二輪車普及安全協会のhpにも原付免許の模擬試験が出来ます。。。

チャレンジしてみて。。。

 http://www.jmpsa.or.jp/genchalle/

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ iPhoneをお持ちの方は、、、ヤマハ発動機公式アプリ  ゲンツキ免許チャレンジ! iPhoneアプリ  をダウンロードして、、、お勉強を。。。

 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/life/apps/license50/

 

 

 

 

 

 

 

夏休みは原付免許にチャレンジしてみましょう!

 

 

 

 

 

http://www.ichikoku.com/

 

 

 

 

原付、、、50ccまでのバイクに乗れる免許証なのですが、、、

 

 

試験自体は学科試験のみで、、、50問中45問以上で合格出来る、、、簡単?な試験になります。。。

 

 

問題の中には、、、ひっかけ?問題のような内容もありますので、、、少し考えながら???冷静に判断をしていただければ、、、合格が出来ると思いますよ。。。

 

 

50ccの原付以上の免許証も、、、もちろんあり、、、教習所で乗れるように教えてくれますので、、、いきなり大きなバイクの免許証にチャレンジするのも、、、ありですね。。。

 

 

 

 

 

 

とりあえずはネットで出来る ↑ の模擬試験を試しに受けてみて下さい。。。

 

 

合格出来そうな点数が取れれば、、、免許センターに、、、GO~です。。。

 

 

 

 

 

 

今、免許証をお持ちのあなた、、、もうベテランで何でも解るとは思いますが復習と思い、、、↑ の模擬試験をやってみて下さい。。。

 

 

勉強になりますよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

40数年前に運転免許を取った、、、老メカも、、、模擬試験をやってみたところ、、、

 

 

あれッ?

 

 

間違えが、、、

 

 

合格出来ないかも。。。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイクが楽しくなる、、、鈴... | トップ | 原付でも、、、旅に出られま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事