遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

キャラメルモルトの香ばしさ

2007-06-05 23:13:18 | 
ベルギ-南部のアルデンヌ地方のアビィビールです。焙煎してキャラメル色になった麦芽で醸されたアルコール度ちょっと高目。香ばしい麦の味がスーパーで買ってきた安物のマグロの刺し身に全くマッチしませんでした。口の中に含んで味を確かめながら、「ブルーチーズを買っとくんだった・・・。」と悔しい気分。

日本のプロ野球は交流戦真っ盛りで今年もパリーグが強いですね。パリーグのチームにはセリーグのチームに対する対抗心があるとも言われてますが、フランチャイズにも原因があるそうです。セリーグのチームは本州の大都市に集中しているので、九州・東北・北海道に散らばるパリーグのチームにとってはセリーグとの試合は移動が楽なんだそうな。セリーグのチームはせっかく博多や札幌に行ったら中洲やすすきのにくり出さないといけない(!)。これじゃ、しょうがないよね?ね?
なのになのに・・・我がホークスはなんで成績悪いのー??


本日のお酒:LEFFE BRUNE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする