遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

失敗は成功の母?

2008-07-08 22:35:57 | 大学生活
具体的には書けませんが、院生さんってあらゆるステップで想像できない失敗をやらかしてくれるので楽しいですね。しかも!トラブルはあるんだけども、ビギナーズ・ラックで結果はそれなりに出てくるという、ナンとも良くできた物語のような体験をします。僕なんか失敗したら結果なんか金輪際出ませんからね。

自分には幸運は来ない。だから失敗無くやり通さなければならない。

これがベテランの基本的な姿勢です。実際、そうなんだからしょうがない。


「男の子は失敗させながら教えなきゃいけないが、女の子は失敗させちゃダメ。」というのは、教える時のコツとして良く言われるので僕も気をつけてるんですが、なかなかそううまく行かないですね。奇想天外なことやらかすんで・・・。実は、そういう時にリカバリー策を考えるのが楽しかったりするんですよ。結局研究者って、新しいことや初めての経験が大好きだったりするもんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする