レンズ、壊しちゃいました。僕のカメラバッグは背中に背負うリュックサックタイプなんですが、土曜の朝に玄関で担いだ拍子に上のファスナーがいい加減だったのです。ガツーンと勢いよくカメラごと落っこちました。幸いレンズから落ちたのでD200のボディは無事でしたが、レンズにつけていたフィルターはひしゃげて大破し、レンズの先から外すことができなくなってしまいました。レンズの先も変形したために回せなくなったようです。今までのほとんどの花や虫の接写はこのレンズで行ってきたので、かなりショックです。
パラグライダーを初めてすぐの頃に尾山神社の側にあったカメラ屋さんで中古で6万円ほどで買いました。その頃はデジタル一眼レフなんか持ってなくて、FEという古いフィルムカメラにつけて撮っていました。今はもう、そのレンズは古いモデルになってて、壊れた翌日にキタムラの中古レンズコーナーに相場を見に行ったら9800円で売られていました。暴落すんの早過ぎっ! レンズなんか安物の中古でいいんですよ。腕です!腕!!
上の写真はそのレンズで最後に撮った写真です。ベランダのアサガオの葉っぱにいたアブラムシ。
話かわって・・・
もうすぐiPhoneの発売日ですね。ソフトバンクショップから土曜日に電話があって、予約は受けないように本社に言われそうです。つまり、僕の予約はキャンセル。やっぱ買えないのかなぁ・・・・。

本日のお酒:KIRIN THE GOLD
パラグライダーを初めてすぐの頃に尾山神社の側にあったカメラ屋さんで中古で6万円ほどで買いました。その頃はデジタル一眼レフなんか持ってなくて、FEという古いフィルムカメラにつけて撮っていました。今はもう、そのレンズは古いモデルになってて、壊れた翌日にキタムラの中古レンズコーナーに相場を見に行ったら9800円で売られていました。暴落すんの早過ぎっ! レンズなんか安物の中古でいいんですよ。腕です!腕!!
上の写真はそのレンズで最後に撮った写真です。ベランダのアサガオの葉っぱにいたアブラムシ。
話かわって・・・
もうすぐiPhoneの発売日ですね。ソフトバンクショップから土曜日に電話があって、予約は受けないように本社に言われそうです。つまり、僕の予約はキャンセル。やっぱ買えないのかなぁ・・・・。

本日のお酒:KIRIN THE GOLD